アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年12月31日

今年を振り返る(番外編)

昨日は、今年2010年を振り返り、勝手に私事に関する3大ニュースをチョイスさせて頂きましたが・・・、大晦日の今日は、その番外編を・・・

ブログ中のプライベイトなネタで、一番多く登場したのが、「鉄ネタ」・・・(汗)

(上有田駅での「ミステリー列車」 8月)

今年も「ブルトレさくら」、上野駅での北斗星さよなら急行平戸ミステリー列車に、シュガーロードトレイン、みどり号ならぬ「にりりん」、ラストランになった寝台特急「さくら」など・・・

(有田の町並みを背景に「急行平戸」 8月)

よくもまあ、今年も色んな特別列車を追っかけました・・・
中には、ひとつのネタを、4~5回にも渡って、お伝えしたりして・・・(汗)

(上有田駅に入る「にちりん」 JRウォークラリーより 11月)

それだけ好きなんですね~、特に一昔前の時代のあの頃が・・・
少年時代の国鉄(昭和40年代)を懐かしく思い出させてくれました~

そしてもうひとつ、大変な反響にびっくりしたのは、「鉄道模型ネタ」です・・・(汗)

「上有田駅を作る(1)」より)

最初は、この趣味に関しては、小さく小さく、あくまでも自己満足の世界だけにしておこう!と思ってましたが、ノリ?でブログに載せるなり、アクセスが爆上昇するし、色んな方からのコメント、お声掛け、ご連絡頂いたりして、自らハードルを上げてしまったような形になりました・・・(汗)

「駅周辺を作る(2)」より)

でも、こんなマニアック?な趣味などを紹介したせいか、個展会場でもお客様に「作家の人間(個性)が良く見えて、より近く感じました。」って言われたり、面識がなかった方よりご連絡があり、ご自宅にお邪魔したり、貴重な鉄道模型&Nゲージ車両の数々を頂いたり・・・(この場を借りて御礼申し上げます)

「駅前商店を作る(完)」より)

これも前に書いた「一期一会」なんですね~
「完成はいつですか?」と言われると、ツライところなんですが、またボチボチ、気まぐれに暇な時にでも、少しずつやっていきたいと思いますので、どうぞ長~い目で、覗いて頂ければ幸いです・・・

・・・てなわけで、今年も一年、ご愛読ありがとうございました!
来年も、仕事にプライベイトにと、話題をUPしたいと思いますので、今後ともよろしくお引き立てを・・・m(_ _)m  

Posted by 聡窯 辻 at 13:54Comments(0)ひとりごと