2010年12月22日
私の心は燃えています???
殺風景だったうちにも、少しクリスマスムードが漂ってきました!
先日、立派な真っ赤な「ポインセチア」を、友人から頂きました!

今日は天気も良かったので、玄関先で日向ぼっこを・・・
どうしても盆地に囲まれたうちの環境では、昼夜の寒暖の差が大きく、過去にも、頂いた胡蝶蘭などを枯らしてしまってたので、今回は慎重に育てたいと、考えています・・・

そこにやってきたのは、我が家の「みるく嬢」であります・・・
新しモン好きのこの娘は、興味深々で匂いを嗅ぎまくり・・・(汗)
花と一緒に日向ぼっこです・・・

おっと・・・
このお嬢さんの話は、また今度「きょうのにゃんこ」で紹介しますので、最後にポインセチアの話題をひとつ!

この花、もともとはメキシコ原産らしいですね~
最近では日本でも、宮崎の日南海岸でこの時期、数万本のポインセチアが見れる名所があるらしいですよ~
ちなみに、花言葉は「私の心は燃えています」・・・?
情熱や愛情、祝福の意味が含まれているそうですが・・・、
情熱の国「メキシコ」ででも生まれた言葉なんでしょうかね~???
それで恋人達のクリスマスに引っ掛けたのかな??? 違うかっ・・・(汗)
先日、立派な真っ赤な「ポインセチア」を、友人から頂きました!

今日は天気も良かったので、玄関先で日向ぼっこを・・・
どうしても盆地に囲まれたうちの環境では、昼夜の寒暖の差が大きく、過去にも、頂いた胡蝶蘭などを枯らしてしまってたので、今回は慎重に育てたいと、考えています・・・

そこにやってきたのは、我が家の「みるく嬢」であります・・・
新しモン好きのこの娘は、興味深々で匂いを嗅ぎまくり・・・(汗)
花と一緒に日向ぼっこです・・・

おっと・・・
このお嬢さんの話は、また今度「きょうのにゃんこ」で紹介しますので、最後にポインセチアの話題をひとつ!

この花、もともとはメキシコ原産らしいですね~
最近では日本でも、宮崎の日南海岸でこの時期、数万本のポインセチアが見れる名所があるらしいですよ~
ちなみに、花言葉は「私の心は燃えています」・・・?
情熱や愛情、祝福の意味が含まれているそうですが・・・、
情熱の国「メキシコ」ででも生まれた言葉なんでしょうかね~???
それで恋人達のクリスマスに引っ掛けたのかな??? 違うかっ・・・(汗)