アクセスカウンタ
お知らせ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年02月28日

HARCO Live 生姜・冬瓜・雲呑の旅

最近はすっかりブログ更新の頻度が落ちてしまって、ご迷惑かけております・・・m(_ _)m

欲張って?なのか、Facebookの個人ページに加えて、聡窯の公式Facebookページ(ファンページ)を始動すべく、悪戦苦闘してまして、今のところ二兎を追うものは・・・状態でしょうか・・・(汗)
起動に乗るまで、しばらくの間、ご辛抱ください・・・m(_ _)m

さて、先の日曜日は、久しぶりに従弟のHARCOが、福岡でライブをやるってんで、大学の春休み中の長男と一緒に見てきた・・・(*^^)v

HARCO生誕15周年ツアー「生姜・冬瓜・雲呑の旅」

HARCO Official Web Site 「ハルコレート」より)

2009年リリースの際に、本人から送ってくれたアルバム「tobiuo piano」に収録されていた曲で、個人的にも大好きな「ペンを置いたって」から始まって、「やさしくなれずに」や初披露の新曲などのバラード、みんなも知ってるスズキアルトCMでお馴染みの「世界でいちばん頑張ってる君へ」など、セットリストの構成もなかなかで、特に、ここ数年の曲にぐっときた・・・(´;ω;`)

また、最初の頃に歌ってた「カーブミラー」や「アパート」などの懐かしい曲も聴けて、15年の歴史を改めて感じる事ができ、ホントにいいライブを見せてもらいました・・・♪
(なかなかライブ見る機会がなかったわりには、多くの曲をよく知ってたなぁ~と我ながら思ったよ・・・汗)

今回のツアーで一緒だった、シーナアキコさん&石本大介さんとのコラボも最高だったね~・・・(*^^)v
も一度、今度は佐賀にも来てほしいなぁ~・・・

皆さんも、機会があれば是非・・・(ツアーの話題はHARCO Official Blog ででもチェック!!!)  

Posted by 聡窯 辻 at 19:30Comments(0)MUSIC&HARCO

2011年11月01日

こどもれこーどLIVE

一度は行きたくて、なかなか行けなかった従弟夫妻のライブに、今回ラッキーな事に、日展での上京が重なり、念願が叶った・・・(*^^)v

Quinka with a Yawn らによる「こどもれこーど」ツアーの千秋楽!
28日の新宿プーク人形劇場・・・

(Officialさん、写真の掲載いいっすかぁ~・・・汗)

彼女のLiveをもちろん見たかったんだが、この日は更にラッキーな事に、HARCOも1日限りのゲスト出演!
この2人とは、7月に一緒に飲みに行って、久しぶりでもなかったんだが・・・

(公演前にHARCOと・・・。Facebook掲載の上着脱いだ写真見て、漫才コンビみたいってHARCOが言ってたけど、ほんまやなぁ~・・・汗)

童謡アレンジ曲を中心としたライブって事で、おっさんひとり見に行って大丈夫かいなぁ~、って思ってたけど・・・

フタキダイスケさん大橋エリさん、鎌田将さんとのバンド編成)

いやはや・・・
身内ってのを抜きにして、はっきり言って感動、感激しました~!
彼女の歌声も綺麗で心地いいし、アレンジもイカす(古っ!)し、メンバーもみんなかっこよかった・・・
ツアーのチャッチコピー通り、確かに大人も子供も楽しめる内容でした(*^^)v

マネージャーオススメのCDにサインしてもらって・・・
早速、車の中で聴いてるよ!
アルバム「Su」 と「Afternoon Bossa」は、早くも車中でヘビーローテーション・・・

(こうやって見ると、なんとかトリオみたいな・・・大汗)

今度は、どっかでHARQUAのライブを見に行かなきゃ・・・(*^^)v  

Posted by 聡窯 辻 at 18:03Comments(0)MUSIC&HARCO

2011年01月05日

ミスチルNew Album&Tour2011

何年もの間、リリースする度に購入しているミスチル(Mr.Children)の待望のニューアルバムが先月(12月)1日に発売されたので、今回も予約で購入!
(話題に取り上げるのが遅いっ!・・・汗)

Mr.Children New Album「SENSE」

(YouTube Mr.Children - SENSE (16th album 2010.12.1) CM 30s より)

今回のアルバムは、前回の「SUPERMARKET FANTASY」から2年もの間、テレビ等メディアからも遠ざかってて、直前まで何も情報が発表されなかっただけに、ファンにとって待ち焦がれた一枚になったようだ!
シングル曲が含まれていないのにも関わらず、発売以来いきなりランキング1位を続けているらしい!

 (写真は手持ちのCDアルバム「SENSE」他、前回&前々回のジャケット)

映画ワンピースの主題歌「fanfare」や、NTTのCMでお馴染みの「365日」など、聞き慣れた曲も入り、私も車中やXPERIAで良く聴いてます♪
(「擬態」や「ロックンロールは生きている」もいい曲やな~♪)

さらに今回、早くも2011年ツアーも同時に発表されていて・・・
福岡(マリンメッセ)では、2月下旬に来るという事だったんで、先日からファンクラブ先行予約(抽選)に申し込みしてましたが、見事に落選・・・(涙)

 (写真は「Mr.Children Official Website」より)

第2弾のアルバム購入者限定の抽選申し込みも済ませましたが(当落発表は1月中旬)、これもたぶん期待薄・・・(汗)
この後の先行抽選予約、さらに殺到するであろう一般予約販売と、苦悩は続く・・・(悲)

それにしても、ここ数年のミスチル人気と、このライブチケットの入手の難しさは、いったい何なんだ~?

うちも受験生を抱えている家族なだけに、あまりこういう事でも、落選という通知を見たくないものだが・・・(汗)
と、その前に、もし仮に入手できたとしても、受験生が2月下旬のライブに行けそうもないという現実がありますが・・・(滝汗)  

Posted by 聡窯 辻 at 17:38Comments(0)MUSIC&HARCO

2010年08月04日

俳優HARCO!NHK出演!

8月13日(金)午後10時から、NHK総合の全国ネットにて、
「もしも明日・・・」~家族の葬式をあげることになったら~ という
特別番組が放送されますscissors

実話を基にした「本格ドラマ」と現実のドキュメントやスタジオでの議論を交えた
新しいスタイルで解決への道筋を示す番組らしいが・・・、

特に、番組中のドラマパート「三日間戦争」を要チェックscissors

(番組詳細:NHK「番組たまご」より)

主演は仁科亜季子さんnote
そもそもなんで、このドラマを、この場で紹介しているかというと・・・、
なんと、従兄弟のHARCOが、このドラマで俳優挑戦している、という話を
先月、叔母から聞いたもんで、7月29日の番組公式発表を待っていたのですscissors

 (写真はNHKの番組ホームページより)

ドラマ内容については、NHK番組紹介を見て頂くとして、俳優HARCOとしては
家族の息子役という重要な役どころを好演。
本人のイメージに近い優しい性格の役柄を見事に演じきっている。起用は
監督自らの抜擢によるもので、HARCO名義でのドラマ出演はこれが初となる。
 (以上、Yahoo!Musicニュースより)

 (写真は、Yahoo!Musicニュースより)

同ドラマでは、俳優としての出演の他、書き下ろしの劇中音楽も提供するnote
という事で、この夏もHARCOの活躍から、目が離せないですよsmilescissors

8月13日は、うちも家族で録画しながら、釘付けですなsweat01
みなさんも、是非ご覧くださいnote

(お知らせ)
ニューアルバム「Lamp&Stool」(8月25日発売)など、今年も活躍中の
HARCOの最新情報は、公式サイト「ハルコレート」にてnote  

Posted by 聡窯 辻 at 18:37Comments(0)MUSIC&HARCO

2010年01月29日

♪エコする賃貸住宅ぅ~♪

最近のTVtvの、あるCMが流れる度に、「この歌声って、絶対そうだよね~note
・・・なんて、家族で話してましたが、やっぱりそうでしたscissors

今人気絶頂の女優、香里奈さんheart04が出演する、積水ハウスのCMtv

 Copyright © 2000-2010 SEKISUI HOUSE,LTD ALL RIGHTS RESERVED.
 <画像は、積水ハウスさんシャーメゾンよりお借りしましたm(_ _)m>
可愛いっすね~heart02

noteそのCM内で歌っているのは・・・、
当ブログでも、たま~に(ホントにたま~にで、ファンの方すみません)紹介させて
もらっています、従兄弟の「HARCO」の歌声でしたwink

 Copyright © HARCO ALL RIGHTS RESERVED.
 <ハルコレート(HARCO Officail Web Site)よりお借りしましたm(_ _)m>

「エコスタイルのエコかり~なnote エコする賃貸住宅ぅ~note

独特の甘い、そして優しい歌声に、すぐさま家族一同が反応coldsweats01
ナント、歌声だけじゃなく、ナレーションも担当しているではないかgood
「元気で頑張ってるなぁ~」って、顔は出ないけど、その歌声にニッコリsmile

積水ハウス・シャーメゾンのページにて視聴できるので、皆さんも是非一度scissors  

Posted by 聡窯 辻 at 17:43Comments(0)MUSIC&HARCO

2009年12月01日

Mr.Children in Yahoo! Dome

行って来ました~icon22
Mr.Children Dome Tour 2009
SUPERMARKET FANTASY
in Yahoo! Japan Dome


 (Mr.Children Dome Tour 公式サイト)
ミスチルらしい、映像粋な演出は、相変わらずでしたが、
ドームならではのド迫力と意外なセットリストに、驚きと感動face02icon22

プロ野球では何度も訪れているヤフードームですが、ライブは初めてface03
外のグッズ売り場も中も、人人人・・・、3万5千人の超満席!

(↑初日に行った、チル友さんに写真頂きました・・・face07
 ホントは撮っちゃダメなんですよ~、チル友さん~icon08

今回のツアーは、スタンディングブロックなる席が設けられ、
ドームのド真ん中に設置された花道の周りを取り囲むようにある、いわゆる
かぶりつきエリアがあったんですけど、私たちはそのスグ後ろの
アリーナ席(センターサークルから約10micon22)を運良く取れましたface02

当然、OP~Endまで立ちっぱなし、大盛り上がりで、桜井和寿氏も花道には
頻繁に来てくれて、かなり間近で見ることができましたface01

さて、肝心なセットリストは・・・、今回もネタバレは遠慮させてくださいicon11

買ったグッズでご勘弁を・・・face06

あ、そうそう、WOWWOWでは12月24日、東京ドームでのライブを
ナント生中継face03 これは見なきゃ(WOWWOW特設ページ

それと最近icon13CMで流れている、「365日」(NTT西日本)って曲!
名曲やね~icon06(NTT東日本の90秒CMの方がもっといいけどicon10
新曲「fanfare」(映画ワンピースのテーマ)とともに、今年の暮れもまた、
ミスチル旋風か? (YouTube参照:「365日」「fanfare」)  

Posted by 聡窯 辻 at 19:25Comments(0)MUSIC&HARCO

2009年09月30日

ミスチルのライヴDVD

昨日のミスチルドームツアーを取り上げた当ブログのキーワードで、
色んな所からのアクセスがあったみたいで、コメント以外にも色んな方から
メールや電話を頂きましたface01 今度から、出来ればコメント欄に書いてねicon23

・・・という事で、図に乗ってface07、今日もミスチル情報を・・・
(当ブログは、ミスチルのファンサイトじゃないですけど・・・icon10

11月末のドームツアーに先駆けて、今年の全国ツアーを収録したDVDが、
11月11日に発売されます。 昨日、そのジャケット写真が公開されましたicon22

 (Inet News「ナタリー」より
「Mr.Children Tour 2009
 ~終末のコンフィデンスソングス~」


セットリスト(曲順)も発表され、全国ツアーも終わったので、もういいのかな?
・・・と思ったので、以下のリンクへは、「ネタバレ注意報」になりますface07
DVDを楽しみにしている人は、まだ読まないでくださいm(_ _)m

マリンメッセ福岡2日目のセットリストを、おさらいのために知っておきたくて、
 (2月15日のLIVEの記事は、こちら
LIVEから帰って、INETでネタバレを探し、密かにブックマークをしておいた
innocent art (それは「落描き」のようなもの)さんのブログですicon22

このツアーの様子は、10月4日のBSフジ他、各局のTVicon13でOAされますよface02
(詳しくは、「Mr.Children公式サイト」で)

ミスチルのコマーシャルもいいが、たまには従弟のHARCOも話題にしなきゃicon10
HARCO「ハルコレート」の情報は、また今度icon23
 (HARCOのカテゴリも、是非覗いてくださいface01)  

Posted by 聡窯 辻 at 18:55Comments(0)MUSIC&HARCO