アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年12月03日

高松の街はデカイ!

やっと先月出張で行った、高松(香川県)の写真が整理できたので、少しずつお見せしたいと思います!

仕事の用事のついでに、取材で小豆島にも行ってきましたが、今日は高松市内の写真を・・・

実は私、初めてこの地に足を踏み入れましたので、実際来て見るまでは、こんなにビル群が立ち並ぶ都会とは思っておりませんでした・・・(汗)

高松駅前も随分近代的に整備されていまして(現在の駅は新しい埋立地に移動してまして)・・・

本州の岡山との連絡は、瀬戸大橋を走る有料道路とJRマリンライナー!
(四国の鉄道の話題は、またどっか別の機会に・・・汗)

駅周辺から小豆島行きなどのフェリーのりばあたりも、これからまだ発展しそうな勢いです。

こちらは、高松駅そばの「玉藻公園」(高松城跡になりますね!)

高松市内には、日本一長いと言われているアーケードがあり・・・

高松三越そばのアーケード中心には、ちょうどクリスマスに向けてのデコレーションが・・・

(こちらは高松三越の屋上から見た小豆島方面)

そー言えば、この日は夕焼けが綺麗だったなぁ~  

Posted by 聡窯 辻 at 17:54Comments(2)行ってきました