アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月28日

ポポ鉄が九州進出!

福岡での用事のついでに、新しくオープンした「博多シティ」(博多駅ビル)に寄ってみました!

先日、金沢に行った際に立ち寄ったが、改札から出る事ができなかったので、今回が、九州新幹線全線開業以来、初の訪問!

駅のコンコースには、千住博氏がプロデュースした有田焼の陶板が、あちこちにあり、白の透明感でまとめられた明るい雰囲気・・・

開業記念イベントは、先の東日本大震災を考慮し取りやめられたが、何処も賑やかで、人通りが耐えない・・・

この日は、あまり時間に余裕がなかったので、博多シティをゆっくり散策するのは、改めてする事にして・・・、今回の目的地はこちら!

8階にある鉄道模型の店「ポポンデッタ」!
私も、聖地アキバに行った時に本店をよく訪れますが、そのポポ(通称)が九州初出店であります!

Nゲージ等の鉄道模型の他、九州新幹線開業を狙っての記念グッズや、プラレールまで・・・(写真には、若干のモザイク処理をしています・・・)

店の1/4もあろうかという、巨大ジオラマには、大人も子供も釘付け状態でした・・・

もちろん、Nゲージ車両の品揃えも、なかなか充実してます・・・
(ディスプレイにはやはり、九州の車両が目立つし、人気のようでした・・・)

お馴染みジオコレの街並みは、LEDを仕込んで、芸が細かい・・・
(参考にさせて頂きますよ・・・汗)

博多駅前にある「京王もけい」や「ヨドバシカメラ」に加え、新たに勃発した鉄道模型の乱? ポポンデッタ博多シティ店は、8階ポケモンセンター横・・・

あ、そうそう、今回は、探していた車両が偶然あったので、予想外の出費だったけど、ここで購入しましたよ・・・

KATO製の蒸気機関車「C57」180番台です・・・(汗)
早岐機関庫でも保有していた、昭和47年の佐世保線サヨナラSL運転で走った、想い出の機関車なんでね~・・・(嬉)
入線の模様?は、また後日!  

Posted by 聡窯 辻 at 18:05Comments(2)行ってきました