アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年11月17日

国鉄色が夕陽に・・・

昨日でひとまず終わるはずだった「鉄ネタ」でしたが、赤と黒の競演だった「シュガーロード・トレイン」の回送列車と同じ日にやって来た、もうひとつの特別列車の話題をさせてください・・・m(_ _)m

DE10を肥前七浦駅で見送った後、湯江あたりで用事を済ませ、実は夕方、一気に「肥前白石駅」まで車で北上しておりました・・・(汗)

次のお目当てはコレ!
キハ66&67、2両編成で長崎本線を南下(これも回送)するリバイバル「平和」です!

佐世保線沿いに住んでいる私からしたら、この急行「平和」はあまり親しみはなく、8月にリバイバル急行「平戸」を充分に満喫しましたから、今回に過大な期待と感激はなかったものの、せっかく鹿島方面に出掛けたのだから・・・、ってノリで撮ってきました・・・
(しかも、日没直前でしたんで、思いっきり逆光で・・・汗)

この「平和」のヘッドマークが長崎(の平和)を物語っています!

しかしここでは、こうやって新旧の貴重なツーショットが撮れたし・・・

いい風に考えれば、懐かしの国鉄色が夕陽に映えて、駅を後にする姿も、なんか絵になりますよね~

なんか、たった1日の「鉄」追っかけの出来事を数日に渡ってお届けしましたが、陶芸家のブログでありながら、このジャンルのネタの方が、皮肉にも通常よりアクセスが多いみたいですけど、大丈夫ですかね~・・・???

今日でひとまず、カテゴリ「鉄ちゃんネタ」から、通常の(作陶日記や作品紹介)ネタに切り替えたいと思ってるのですが・・・

・・・と言いながら、ちゃっかり他の場所での撮影をしてましたが・・・(汗)
どうやら、この秋は、特別列車の運行が目白押しらしい・・・

またですか~、というタイミングで、またすぐに「鉄」を撮りに行きそうですな!
その時は、どうぞ我慢してお付き合いください・・・m(_ _)m

とりあえず、明日から仕事と取材で、高松に行ってきま~す!!!  

Posted by 聡窯 辻 at 17:38Comments(4)鉄ちゃんネタ