2010年11月15日
黒と赤と青~大浦の入り江編~
昨日からの続き、「シュガーロード・トレイン」の話です!
実は最初の撮影場所の後、すぐに肥前七浦駅まで、車で北上しようと思ってましたが、近くの入り江を横切る時に、撮ってみたい構図をフッと思いついたので、つい立ち寄ってみました!(予定外です・・・汗)

どうですか~、思いつきで撮ったこの構図~?
鉄橋を通り過ぎる列車があまりに遠景になるので、どうかな?とは思ったけど、
まあ、1枚ぐらいはこんな遊びの構図を撮ってもいいや!ぐらいの勢いで、つい・・・(汗)

前日(13日)の本ツアーでは、漆黒のDE10の1両だけが牽引というはずだったのに、この日の回送は、驚きの嬉しい「黒&赤のDE10」二重での牽引だったので、少し車と共に追っかけてみようかな!なんて気分になってしまって・・・

↑この写真は、13日に携帯メールしてくれた福岡の知人の息子さん(小学生)から、八幡駅にて・・・m(_ _)m

ホントはこの場所、入り江の反対側からが有名スポットでいい場所なんだけど、時間がないのと、「上り」には向けてないかな?って思って、この場所で・・・
思いっきり、逆光ですけどね・・・(汗)
このシュガーロード・トレインが来る少し前、実は信号所ですれ違う「ハイパーサルーンかもめ」で、試し撮りしてたんだよね・・・

いけない、いけない・・・
急いで、次の撮影予定地「肥前七浦駅」に向かいます・・・
しつこく続く・・・m(_ _)m
実は最初の撮影場所の後、すぐに肥前七浦駅まで、車で北上しようと思ってましたが、近くの入り江を横切る時に、撮ってみたい構図をフッと思いついたので、つい立ち寄ってみました!(予定外です・・・汗)

どうですか~、思いつきで撮ったこの構図~?
鉄橋を通り過ぎる列車があまりに遠景になるので、どうかな?とは思ったけど、
まあ、1枚ぐらいはこんな遊びの構図を撮ってもいいや!ぐらいの勢いで、つい・・・(汗)

前日(13日)の本ツアーでは、漆黒のDE10の1両だけが牽引というはずだったのに、この日の回送は、驚きの嬉しい「黒&赤のDE10」二重での牽引だったので、少し車と共に追っかけてみようかな!なんて気分になってしまって・・・

↑この写真は、13日に携帯メールしてくれた福岡の知人の息子さん(小学生)から、八幡駅にて・・・m(_ _)m

ホントはこの場所、入り江の反対側からが有名スポットでいい場所なんだけど、時間がないのと、「上り」には向けてないかな?って思って、この場所で・・・
思いっきり、逆光ですけどね・・・(汗)
このシュガーロード・トレインが来る少し前、実は信号所ですれ違う「ハイパーサルーンかもめ」で、試し撮りしてたんだよね・・・

いけない、いけない・・・
急いで、次の撮影予定地「肥前七浦駅」に向かいます・・・
しつこく続く・・・m(_ _)m