アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年07月30日

大雨でダイア乱れ

出張ネタをまだ引っ張るのにはわけがあって、毎日持ち歩く大切なデジカメが
先日壊れてしまったのです(液晶画面が映らなくなってしまった)・・・crying

そこで、今日のネタも、撮り貯めていた出張中の写真から・・・sweat01
(以下は、もう2週間以上も前の話で・・・m(_ _)msweat01

横浜での個展帰り(14日)、羽田から福岡空港に到着すると、東京地方の天気と
一転、厚い曇り空で、乗る予定の高速バスが、大雨の影響で運休のまま、再開のメドが立っていないとの事・・・sad
仕方なくJRを使うべく博多駅へ・・・sign02

帰省ラッシュのような混雑ぶりにビックリsign03
様々な交通機関がマヒしていた事を、この場所で初めて知った・・・coldsweats01

この日は早く帰って、お盆参り(有田の盆は7月)をしようと思ってたが、結局、
約2時間ほど、博多駅での待機となってしまった・・・sweat02

折り返し運転の佐世保線、ハウステンボス・みどり号が出るとのアナウンスに、
ホームに上がって、たまにしか見れない「ソニック号」をデジカメで・・・camera

メタリックブルーのボディーがかっこいいっすね~heart02
いやいや、ゆっくり見とれている場合ではなかった・・・sweat01
少しずつ運転が再開されている所は、どこもホームに長蛇の列、満杯の車内wobbly

あ、小倉行きの813系みっけheart02

この赤とシルバーの車、いよいよ8月にNゲージモデルで発売ですscissors
 (また、鉄道模型の話ですかぁ~annoy

佐世保方面4番ホーム、自由席への長蛇の列を見て、指定席に切り替えて
さあ、やっと郷里へ・・・sweat01

ホームでの話題に終始してしまってm(_ _)m
・・・後半へつづく・・・(まだ引っ張るつもりですかぁ~annoy)  

Posted by 聡窯 辻 at 17:21Comments(0)鉄ちゃんネタ