アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月22日

ミステリー列車

徐々に陶芸家らしいブログに戻そうとしていた矢先に、今日スペシャルな列車が来たので、またまた「鉄ネタ」になりますが、ご了承くださいm(_ _)m

昨日今日限りの限定で、「ミステリー列車」と題して博多~武雄温泉間を、特別運行された列車は、なんと往年のED76機関車&スハネフら3両の客車!

3両編成と、やや寂しい車両でしたが、佐世保線でのED76、ラストRUNに加え、武雄温泉駅から回送され、有田駅で機回しが行なわれるとの事で、思い切って入場券を買い、ホームへ!

ED76-66と、廃車が噂されるかなり年季が入った機関車でしたが、幼少の頃を思い出し、鳥肌モンでした~!!!

貴重な新旧の2ショットも収められたし・・・(人が入ってしまった・・・汗)

(↑この2ショットも、光が反射してイマイチでしたが・・・)
この後に行なわれた機回しも、一部始終を見学できたし、急行平戸に次ぐ、またまた少年時代にタイムスリップできたような1日でした!

劇場版「怪談レストラン」のヘッドマークは、ちょっとビミョ~でしたが・・・(汗)

今日1日で、またまた張り切って?、約200枚もの写真になってしまったので、この後選別しながら、有田駅での機回し&上有田駅でのショットは、また次回!
(結局、鉄ネタになると、引っ張ってしまうのね~・・・滝汗)

(追伸)
本日、お会いした伊万里保線区さん無事♪かえる♪日々さん、その他関係者の皆さん、暑い中、お疲れ様でした!   

Posted by 聡窯 辻 at 18:06Comments(6)鉄ちゃんネタ