アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月10日

急行平戸を追って~中里編~

急行平戸の追っかけネタの第3弾sign03
だいぶしつこくなってきましたが、お構い無しに続けております・・・sweat01

さて、南風崎~ハウステンボス~佐世保市内、これでひとまず帰ろうと
思ってましたが、ハウステンボス駅でのタイムリーエラー(参照記事)などもあり、
もう1ヶ所だけ・・・sweat01
という思いで、佐世保の少し先にある「中里駅」にやってきてしまいましたcoldsweats01

 (この駅でのベストショットはこちらup

この駅、普段は何にも無い単線の無人駅なんですが、この日は特別に
撮影会が行なわれており、乗車客も、見物客も、踏み切りから、線路上からと
ごった返しでありましたhappy02

(ちゃんと停車時間を設けてあって、線路からの撮影もよかったみたいですnote

やっと間近で撮れるとあって、是非抑えておきたかった、1日限りの「サボ」note

ちゃんと松浦線(平戸口)経由武雄温泉駅行の表示がscissors

それに発車時のディーゼルによる、力強い黒煙(1枚目の写真)heart01

駅のホームから過ぎ去る時にも、間近で撮影できるこのロケーションsign01

まだまだ、平戸方面まで追っかける人も多かったけど、私としては、これで
まずは納得&満足heart01
帰りの車の中から2~3枚ほど収めて、一旦帰宅rvcar

最後の決戦、夕方17時過ぎのホームグラウンド「上有田駅」での撮影に
備える事にしましたsmilescissors

このネタ、まだまだ続く・・・sweat01 すみませんm(_ _)m  

Posted by 聡窯 辻 at 17:51Comments(4)鉄ちゃんネタ