2010年03月22日
エギング in 平戸
昨日(20日)に、またまた得意の急な仕事で、長崎へ
ついでに、長崎市内各所を取材して回ったが、その話は、後日するとして・・・
今日は、昨日の代わりって感じで、朝から子供らとエギング(イカ釣り)に
天気がいいので、ちょっと足延ばして、平戸まで

それも、最西端の生月島まで一気にドライブ
(写真は生月大橋)
ここまで来れば、思いっきり玄海の外海
(下の写真は平戸城)
波は全体的に穏やかでしたが、場所に寄っては荒れていて・・・
春先の良質なイカちゃんを狙って、テトラの上やキツイ岩場まで、歩く歩く・・・

後半は、のんびり波止場で過ごして参りましたが・・・、
集中するべきキャストの最中も、仕事やプライベイトな電話
が、今日はなぜか
多いのです・・・

・・・の結果、キャストしたまま、長電話が終わって巻いたら、見事な根掛かり
私の愛用する、大切な大切な「ダートマックスちゃん」を・・・
(エギの有名メーカーで1,500円もするのだ
)
平戸の海に寄付して帰る事になりました・・・
テンションは、一気にガタ落ちで、見事坊主で帰宅

やはり、みんなが仕事している時には、仕事せいっ
、って事ですな
ちなみに、4月1日から、平戸大橋と生月大橋が、通行料完全無料になります
気持ちを切り替えて、4月にいざ
リベンジですな
待ってろ
、平戸のミズイカども

ついでに、長崎市内各所を取材して回ったが、その話は、後日するとして・・・

今日は、昨日の代わりって感じで、朝から子供らとエギング(イカ釣り)に

天気がいいので、ちょっと足延ばして、平戸まで


それも、最西端の生月島まで一気にドライブ

ここまで来れば、思いっきり玄海の外海


波は全体的に穏やかでしたが、場所に寄っては荒れていて・・・
春先の良質なイカちゃんを狙って、テトラの上やキツイ岩場まで、歩く歩く・・・


後半は、のんびり波止場で過ごして参りましたが・・・、
集中するべきキャストの最中も、仕事やプライベイトな電話

多いのです・・・


・・・の結果、キャストしたまま、長電話が終わって巻いたら、見事な根掛かり

私の愛用する、大切な大切な「ダートマックスちゃん」を・・・
(エギの有名メーカーで1,500円もするのだ

平戸の海に寄付して帰る事になりました・・・

テンションは、一気にガタ落ちで、見事坊主で帰宅


やはり、みんなが仕事している時には、仕事せいっ


ちなみに、4月1日から、平戸大橋と生月大橋が、通行料完全無料になります

気持ちを切り替えて、4月にいざ


待ってろ

