アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年03月03日

城を望む風景と・・・

昨日の続きで、熊本で拾った写真をお見せしておりますscissors

やはり街中では好きな風景のひとつ、先週に引き続き、鶴屋百貨店前ですsmile

奥に見える熊本城、緩やかにカーブしている路面電車の線路、行きかう人々・・・
今度は違った角度からも見たいsign01試しに鶴屋百貨店hotelの屋上へ登ってみるsign01

なかなかいいビューイングでしたscissors
これで、城の周りに桜が咲いていたら、最高でしたけど・・・sweat01

この日は、お客さんとのアポまでに時間があったので、その時の思いつきで
「水前寺公園」で時間をつぶしたsun

いつ以来だろうかsign02 小学生の頃に訪れて以来のような気がするなぁ~think
公園内は、もっと広かったようなイメージがあったが・・・、意外と狭く感じたのは
以前訪れたのが、子供だったせいだろうか・・・sweat01

こちらも、もっと緑が青々している季節に来ればよかった、と思ったが、
それより、この場所で何か、制作するのにヒントになっただろうかcoldsweats01

熊本には仕事でまたそのうち、SL人吉号が走る頃に、訪れると思うが、
水前寺公園にはもういいかな~、って感じでしたが・・・bleah

さてさて、熊本城下の街並みを、陶板壁画にイメージしながら、この後は
背景には欠かせない、色んな種類の路面電車を、少し追っかけてみますかsweat01  

Posted by 聡窯 辻 at 18:12Comments(0)取材・スケッチ