アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年05月02日

有田皿山の裏通り

有田街の中の原地区で行われている、「有田陶芸協会展」の事務局から、
「ぐい呑みが売れましたので、補充をお願いします」、との連絡があったので、
店番の合間に届けに、・・・と言っても、有田陶器市期間中の町中の混雑で、
当然、自転車bicycleで、しかも裏通りを走らなければ、目的地まで移動できないので、チャリでサイクリングです・・・sweat01

有名なトンバイ塀通りを眺めながら・・・、
上有田の皿山地区の裏通りも、見所いっぱいheart01

そこで今日は、そんな「有田皿山の裏通り」を、画像ダイジェストでご紹介scissors

こうやって、写真を並べてみても、緑いっぱいでいいでしょう~heart02

有田陶器市へお越しの皆さんも、お時間あったら、こうやって・・・

大通りの裏筋に入ってみられたら・・・、

また、自然と歴史の有田に、触れる事ができますよnote  

Posted by 聡窯 辻 at 19:07Comments(0)有田の風景