アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年09月02日

花器・トレド遠望

このところ、たまに紹介する「辻聡彦作品」では、国内外の風景をモチーフにした、陶額作品ばかりを取り上げておりましたが、今日は、かなり久しぶりに立体作品の紹介です・・・

染錦花器「トレド遠望」 辻聡彦 作

若干ピントがずれてしまって恐縮ですが・・・(汗)
この作品は、以前紹介した陶額「トレド遠望」をの発展させた形になった花器です。
モチーフは当然ながら、スペイン・トレドで、内容は以前お話した通りなのですが、平面での線刻の面白さと、昨年からの個展のテーマである「白と青」というコントラストが楽しいので、デザインに合う立体の器を模索した結果、このようなヘンコ型方器にしました!

今年の個展でも大変評判な作品のひとつで、先の福岡三越・美術画廊(9月22日~28日)での個展でも出品予定です!
期間中にお越しの際は、是非間近でご覧頂ければ幸いです!  

Posted by 聡窯 辻 at 18:00Comments(2)辻聡彦作品