2011年12月26日
キハ200 ハウステンボス色が入線!
昨年の813系(参照記事:「待望の813系が入線!」)に引き続き、北部九州の鉄道模型ファンにとっては待望?の一品が、この12月に発売!
また、少ない小遣い銭の中から出資しての購入・・・
ゆっくりした時間まで待ちきれず、この年の瀬の多忙の中に、昨日Myジオラマ(未完成)に入線!

キハ200形 ハウステンボス色(グリーンマックス製)であります!

この白とオレンジのツートンカラーのディーゼルカーは、大村線でお馴染み!
ボディーの「ハウステンボス」インレタが、なんともイイ・・・
実際は、この上有田駅に入線する事はないのだが・・・

やはり、Myコレクションに加えておきたかった車だったんで・・・

既に入線済みだった、キハ200シーサイドライナーと並べて、またひとりほくそ笑む・・・(汗)

本音を言えば、これらを走らせたいのは、海際の風景なんだけどなぁ~
ゆくゆくは、海に面した風景ジオラマを、増設しなければならないような気がしてきた~
まだ、有田の町をジオラマにする計画も、道のりが遠いってーのになぁ~・・・(大汗)
←ポチッとクリックをばお願いします・・・m(_ _)m
また、少ない小遣い銭の中から出資しての購入・・・
ゆっくりした時間まで待ちきれず、この年の瀬の多忙の中に、昨日Myジオラマ(未完成)に入線!

キハ200形 ハウステンボス色(グリーンマックス製)であります!

この白とオレンジのツートンカラーのディーゼルカーは、大村線でお馴染み!
ボディーの「ハウステンボス」インレタが、なんともイイ・・・
実際は、この上有田駅に入線する事はないのだが・・・

やはり、Myコレクションに加えておきたかった車だったんで・・・

既に入線済みだった、キハ200シーサイドライナーと並べて、またひとりほくそ笑む・・・(汗)

本音を言えば、これらを走らせたいのは、海際の風景なんだけどなぁ~
ゆくゆくは、海に面した風景ジオラマを、増設しなければならないような気がしてきた~
まだ、有田の町をジオラマにする計画も、道のりが遠いってーのになぁ~・・・(大汗)
