2010年10月15日
みずあかり(後編)
熊本城周辺で開催されたお城祭り「みずあかり」の後編です。

熊本城から延びる辛島公園内にも、灯篭の灯かりが訪れた人々を癒します!

LEDを使ったイルミネーションよりも、やっぱりロウソクの灯かりは温かみがあって、ゆらりゆらり・・・、いいですね~

お城の周りのお堀の水辺にも、無数の竹筒の中の灯かりが、ゆらりゆらり・・・

写真が暗くてわかりにくいですが、ものすごい人手でした・・・(汗)
3連休の中日にあたる10日の日曜日、この日は市内外、県内外から、いったいどのくらいの人が訪れたんでしょうか・・・?

歴史復活!秋のくまもと「お城祭り」!
10月17日まで、色んなイベントが行なわれているみたいですよ!

熊本城から延びる辛島公園内にも、灯篭の灯かりが訪れた人々を癒します!

LEDを使ったイルミネーションよりも、やっぱりロウソクの灯かりは温かみがあって、ゆらりゆらり・・・、いいですね~

お城の周りのお堀の水辺にも、無数の竹筒の中の灯かりが、ゆらりゆらり・・・

写真が暗くてわかりにくいですが、ものすごい人手でした・・・(汗)
3連休の中日にあたる10日の日曜日、この日は市内外、県内外から、いったいどのくらいの人が訪れたんでしょうか・・・?

歴史復活!秋のくまもと「お城祭り」!
10月17日まで、色んなイベントが行なわれているみたいですよ!