2010年10月14日
みずあかり(前編)
熊本出張中、またまたブログをさぼって1週間ぶりの更新です・・・(汗)
熊本での出来事を振り返り、まずは個展の話題ではなく、熊本城周辺で行なわれていた「お城まつり」の話題!
10月9・10日の2夜にわたって開催された熊本城周辺を灯かりで飾る「みずあかり」というイベント!

幻想的な光は、無数の竹筒の中にロウソクの灯を点してあります!

加藤清正像の周りも、クリスマスみたいなイルミネーションに飾られて・・・

多くの人手と煌びやかな光に囲まれて、なんだか清正公も落ち着かない様子・・・(笑)

こちらはお城側から阪神百貨店を望む通り・・・(当時は歩行者天国です)

後半へつづく・・・
熊本での出来事を振り返り、まずは個展の話題ではなく、熊本城周辺で行なわれていた「お城まつり」の話題!
10月9・10日の2夜にわたって開催された熊本城周辺を灯かりで飾る「みずあかり」というイベント!

幻想的な光は、無数の竹筒の中にロウソクの灯を点してあります!

加藤清正像の周りも、クリスマスみたいなイルミネーションに飾られて・・・

多くの人手と煌びやかな光に囲まれて、なんだか清正公も落ち着かない様子・・・(笑)

こちらはお城側から阪神百貨店を望む通り・・・(当時は歩行者天国です)

後半へつづく・・・