アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年02月14日

九十九島を一望

Facebookをご覧の皆様には、重複するネタになるかと思いますが、説明足らずだった上、デジカメの方がいい写真が撮れたんで、おさらいのつもりで・・・(汗)

先の土曜日、あまりの天気の良さにウズウズ・・・
久々に、九十九島の夕日を見ようと出掛けた・・・(*^^)v

国定公園にも指定されている、九十九島(南部)が一望できる高台、
九十九島石岳展望台!

いくつもの島々が、西海に点在する景色が、なんとも言えない程、私の好きな場所だ・・・

ここからは、佐世保市内や平戸方面に続く山々なども一望できるし、こんな春日和の暖かい日には(今週はまた寒いが・・・(^^ゞ)、九州西部のあたりで、スケッチブック片手に眺めに来るのには、最高のロケーションだと思う・・・(*´∀`*)

2003年には、トムクルーズ&渡辺謙共演でも話題になった、映画「ラストサムライ」のロケ地にも使われた事は、どうやらあまり知られてないようだ・・・
(冒頭シーンなんで、印象薄いのかな?)

この日の日没は18時02分・・・

16時過ぎからの張り込み?(スケッチするには、明るいうちから描いてないとね・・・)で、説明だけで掲載写真いっぱいになったので・・・

続きは、夕日の写真と共に、また次回・・・(汗)  

Posted by 聡窯 辻 at 18:36Comments(2)取材・スケッチ