アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年01月07日

極楽寺駅にて

今日からは、昨年11月上京した際に取材に訪れた、江ノ島周辺の写真を整理しながら、今後の作品にどんな風に反映されるのか否か・・・
自分自身も振り返る意味もあって、数回に分けてお届けしたい・・・

ブログ掲載の写真は、多少「鉄色?」が濃い部分があるかもしれないが、そこはご理解を・・・(汗)


まずは、江ノ電沿線で、鎌倉からスグの「極楽寺駅」
昭和の郵便ポストなど、駅前の雰囲気が、実にいい・・・

鉄道模型ジオラマの江ノ電風景を再現している方の中に、紫陽花が咲いている季節を制作されている方がいますが、その季節はきっともっといい雰囲気があるのだろう・・・

駅の前後は、狭い渓谷にあるトンネルを走り抜ける「江ノ電」が、ここの特徴ですね~

この時は、残念ながら逆光の中の撮影になってしまったが・・・

鉄道写真は別として、このあたりの景色はというと・・・
う~ん、作品にするとなると、なんとなく(構図や面白さが)ピッタリ来なかったんで、この場所でスケッチするのは、見送った次第です・・・(悲)

この先は民家の間を走る区間が続くって事で、次の駅まで歩いてみる事にした・・・
つづく・・・m(_ _)m  

Posted by 聡窯 辻 at 19:06Comments(5)取材・スケッチ