アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年09月09日

札幌駅にて

もう少し写真整理にお付き合い頂いて・・・face07
今日は札幌駅で見た、「日本ハムファイターズ号」「旭山動物園号」、に継ぐ
鉄ちゃんネタの第3弾icon22
(あまりにも鉄系ネタが増えたので、「鉄ちゃんネタ」のカテゴリを設けましたicon10

・・・というわけで、まずは札幌~函館間を走る「スーパー北斗」face02

日本の在来線で初めて最高速度130km/hを達成したキハ281系!
1994年にグッドデザイン賞を受賞したらしい・・・やっぱかっこいいicon06

函館開港150周年記念ステッカーは、今だけのもの!

続いてホームに入ってきたのは、札幌~新千歳空港を行き来する
「スーパーカムイ」と、183系「北斗」・・・

「スーパーカムイ」のフェイスには、カラフルな「カムイ」とグリーンの「JR」の
電飾が交互に表示されていて、これまたかっこいい・・・icon06

183系「北斗」でも、函館までスーパー北斗より30分長くかかるだけらしい・・・


札幌駅ホームには、短時間の間にも多くの種類の車両が見られて楽しいface02
(とくダネicon13でも、札幌駅が見えるホテルが一番人気だって言ってたな~)

ホームの表示板を見るだけで、「スーパーカムイ」、「スーパーおおぞら」、
「スーパー北斗」、「スーパー宗谷」、「特急すずらん」・・・
それに「日本ハムファイターズ号」に、「旭山動物園号」・・・
そうそう、ホントは一番見たかった「寝台特急北斗星」face05

移動の途中で立ち寄った夕方の札幌駅のわずか15分程度の間に、
これだけの車両を見れたんだから、北斗星ブルートレインを見れなくても
文句は言えないか・・・icon10 (そのうち上野駅ででも見れるでしょう・・・)

明日のネタは、耐寒耐雪機能に留意する北海道限定車両、キハ183系の
「特急オホーツク」や、789系「快速エアポート」など・・・

 (・・・って、まだやるんかいicon08、そうやって鉄ちゃんカテゴリが多くなるから、
 いつも何のブログですか?なんて間違われるのでは・・・face07)  

Posted by 聡窯 辻 at 18:58Comments(2)鉄ちゃんネタ