2009年08月29日
大阪高島屋個展
札幌・富良野でのお話も、まだまだあるんですが、大阪の個展も今日が中日、
北海道ネタをちょっと休んで、今日はこちらのお知らせを!
8月26日(水)~9月1日(火)まで、(最終日は午後4時まで)
高島屋大阪店(なんば)の6階アートサロンにて、
~白と青・線刻の世界~「辻聡彦陶芸作品展」が開催されています。

会場では、陶額、花器、香炉や水指、食器や小物までの約80点、
大阪展ならではの「法善寺横町の路地」を描いた陶額や、
京都の朝焼けをイメージして制作した「古都」というタイトルがついた花器など、
初日から多くの方から、関心を寄せて頂き、自分自身も手応えを感じています

(写真は、法善寺横町の入り口付近)
この土曜・日曜も含めての残り4日間!
私も最終日まで会場におりますので、難波にいらした際は、ぜひお気軽に
お立ち寄りください。 お待ちしてま~す
北海道ネタをちょっと休んで、今日はこちらのお知らせを!
8月26日(水)~9月1日(火)まで、(最終日は午後4時まで)
高島屋大阪店(なんば)の6階アートサロンにて、
~白と青・線刻の世界~「辻聡彦陶芸作品展」が開催されています。

会場では、陶額、花器、香炉や水指、食器や小物までの約80点、
大阪展ならではの「法善寺横町の路地」を描いた陶額や、
京都の朝焼けをイメージして制作した「古都」というタイトルがついた花器など、
初日から多くの方から、関心を寄せて頂き、自分自身も手応えを感じています


(写真は、法善寺横町の入り口付近)
この土曜・日曜も含めての残り4日間!
私も最終日まで会場におりますので、難波にいらした際は、ぜひお気軽に
お立ち寄りください。 お待ちしてま~す
