アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年04月20日

イッパチ会???

みなさんも同じと思いますが、私も息子がふたりもいる事から、
どーしても避けて通れないのが、小中学校のPTAですね~!

私も会長をはじめ、副会長、専門部長など、ずいぶん関わってきましたface07
(ちなみに現在も、中学校PTAの副会長でありますicon10

平成18年にPTA会長をしまして、その時の役員や教職員で、
当時「イッパチ会」などという会が出来ました。
 (18年度の役員&教職員ということで、イッパチですicon10

どうせPTAに関わるのなら、気の知れたメンバーと楽しく学校に関わりたい!
と、楽器もろくに出来ないくせにバンドを結成
芸能人のかくし芸大会に出るかのごとく、夜な夜な集まり猛練習、
披露の場として学校の文化祭に乱入?したり、
(これは盛り上がりましたicon22
他にも、メンバーで一泊旅行、夏はバーベキュー、必要以上の飲み会、etc・・・

そんな濃密な一年間を過ごしたメンバーだから、今でも
役員を離れても、子供が卒業しても、先生が他の学校に転勤しても、
みーんな揃って、楽しく集まるんですね~!

この週末、その「イッパチ会」を開きましたicon22

(ぼかし加工の画像でごめんなさいface07。わかる人はギリギリわかるかな?icon10

有田では何かと陶器市準備で忙しいこの時期にも関わらず、
先生、保護者あわせてナント20名!!!
ナントこの会の結束が強いこと・・・

特に今回はメンバー中、先生で定年退職が2名、転任が2名、ということもあり、
是が非でも参加しなければ!という人も多かったでしょう!

2時間の呑み放題の店に5時間!とっても失礼な客でありました・・・face03
んなわけで、当然二次会!

当然、日付が変わっての帰宅となりました。

しかし楽しかったですね~!
昔~から知っている、同期の仲間と過ごしているような心地よさがあるのは、
年齢や仕事や立場も違うのに、不思議なもんです!

メンバーの環境もずいぶん変わったし、
「これからはなかなか出来ないかな~?」
・・・なんて会を開く前には話していたのに、
終わった翌日から早速、みんなからの電話やメールで口を揃えて、
「またぜったい集まろうね!」・・・って言ってた!

私にとっても、またみんなに会いたくなる!そんな会なんですface02icon22  

Posted by 聡窯 辻 at 18:50Comments(6)行ってきました