2009年04月04日
有田猛虎会
昨夜は、私も所属しています、「有田猛虎会」(こんな団体があるんです)
の開幕SPに参加してきました!

(写真提供:有田猛虎会事務局)
実は私、物心付く頃から、大の阪神ファンでして、
(私、当時8才。巨人V9を達成した73年10月の最終戦の阪神ファン暴動が
阪神ファンになったきっかけと思いますが
)
85年のバース、掛布、岡田。03年の星野阪神。05年の岡田阪神と、
優勝に涙流してきました・・・
昨年は屈辱の13.5ゲーム差をひっくり返されてのV逸に呆然。
今年の真弓阪神にかける思いは、強いのであります!
・・・とはいえ、昨夜の猛虎会の集い・・・
いやはや、皆さんの熱狂ぶりといったら、簡単に表現できません
仕事柄、全国各地で阪神の試合を見ていますが、
まさに球場での応援に匹敵するパワーでございました。
猛虎会事務局のYさんが、「有田猛虎会の勢いを有田の外にも広めるぞ~!」
と叫ぶと、同席の「伊万里猛虎会」さんらが「オー!」とあっさり合併!
大阪でもどこでも、阪神ファンは初対面でも、親友になっちゃうのです・・・
摩訶不思議です。
なるほど、参加のメンバーには、会社の社長やら、私みたいな陶芸家やら、
町の電気やさんやら、デザイナーやら、商社の専務・・・
職種を問わず、よくもまあ、こんなに揃ったもんです。
たまには、何もかも忘れて、熱狂するっていいもんですね
あ、そうそう、その有田猛虎会事務局のYさんが、阪神一色のブログを
「さがファンブログ」に立ち上げました。
ぜひアクセスしてみてくださいね!
(私、辻聡彦の聡窯WEBも、ちょこっと場所(サーバー)をお貸ししております。)
「有田猛虎会ブログ」
そのうち、私の持っている阪神グッズや書籍などを紹介しますね!
の開幕SPに参加してきました!

(写真提供:有田猛虎会事務局)
実は私、物心付く頃から、大の阪神ファンでして、
(私、当時8才。巨人V9を達成した73年10月の最終戦の阪神ファン暴動が
阪神ファンになったきっかけと思いますが

85年のバース、掛布、岡田。03年の星野阪神。05年の岡田阪神と、
優勝に涙流してきました・・・

昨年は屈辱の13.5ゲーム差をひっくり返されてのV逸に呆然。
今年の真弓阪神にかける思いは、強いのであります!
・・・とはいえ、昨夜の猛虎会の集い・・・
いやはや、皆さんの熱狂ぶりといったら、簡単に表現できません

仕事柄、全国各地で阪神の試合を見ていますが、
まさに球場での応援に匹敵するパワーでございました。
猛虎会事務局のYさんが、「有田猛虎会の勢いを有田の外にも広めるぞ~!」
と叫ぶと、同席の「伊万里猛虎会」さんらが「オー!」とあっさり合併!
大阪でもどこでも、阪神ファンは初対面でも、親友になっちゃうのです・・・
摩訶不思議です。
なるほど、参加のメンバーには、会社の社長やら、私みたいな陶芸家やら、
町の電気やさんやら、デザイナーやら、商社の専務・・・
職種を問わず、よくもまあ、こんなに揃ったもんです。
たまには、何もかも忘れて、熱狂するっていいもんですね

あ、そうそう、その有田猛虎会事務局のYさんが、阪神一色のブログを
「さがファンブログ」に立ち上げました。
ぜひアクセスしてみてくださいね!
(私、辻聡彦の聡窯WEBも、ちょこっと場所(サーバー)をお貸ししております。)
「有田猛虎会ブログ」
そのうち、私の持っている阪神グッズや書籍などを紹介しますね!
Posted by 聡窯 辻 at 17:18│Comments(0)
│頑張れタイガース!