アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年04月19日

コラム?「鉄人の決断」

私は物心着く頃からの大の虎キチでありまして、昨日も出先で、横浜での
デーゲーム前(13時30分開始)、そろそろかなsign02と携帯の阪神速報をチェック、
・・・オーダー発表に、「アニキの名前が無いっwobbly
コラム?「鉄人の決断」
広島時代から12年間、毎試合、当たり前のように名前があった「レフト金本」の
表示が、この日に無かったのに思わず、携帯表示の間違いかなsign02、って
思ったくらいに驚きましたwobbly、そして、最初はショックでした~bearing
鉄人金本、1492試合連続フルイニング出場で、ついにストップsign03

今年は開幕前に右肩を痛めて、毎日アイシング、痛み止めの注射をしながら
試合に臨んでいた事を、ファンは知っていたsign01
そして、打撃不振に加え、外野から山なり送球する姿を、痛々しく思っていたweep
コラム?「鉄人の決断」
「チームが勝つためなら記録が途切れてもいい」と、監督にスタメンから外す事を
自ら直訴した事を聞いて、「勇気ある決断」したなぁconfidentと、益々、シビレましたbearing

冷静になって考えると、これで選手寿命がまた延びるんではないかsign02
大量点差の試合なんかは、最後まで出なくてもよく、大きなプレッシャーから
本人もチームも開放されて、一安心scissors 監督も起用が楽になるしねnote
当面は連続試合継続のため、代打での起用になりそうですが、しっかり肩治して
シビレさすプレーで、またファンを魅了してや~heart02

(上の写真は、サンスポさんからお借りしましたm(_ _)m)

<追伸>
有田猛虎会事務局さんから、「諸事情により、なかなか更新出来ずすみません」
というメールを頂いたので、今日は阪神ネタを「コラム風」にしてみましたcoldsweats01sweat01


同じカテゴリー(頑張れタイガース!)の記事画像
聖地観戦日記
吾愛人の虎戦士たち
もう今年はアカン・・・
目指せ日本一!?
狂喜乱舞のレフトスタンド!
聖地初戦でG倒!
同じカテゴリー(頑張れタイガース!)の記事
 聖地観戦日記 (2011-08-08 19:23)
 吾愛人の虎戦士たち (2011-06-14 19:10)
 もう今年はアカン・・・ (2011-05-28 18:55)
 目指せ日本一!? (2010-10-05 23:24)
 狂喜乱舞のレフトスタンド! (2010-05-19 18:13)
 聖地初戦でG倒! (2010-04-06 21:46)
この記事へのコメント
号外まで出たそうですね
ホントに金本の野球に対する姿勢には感動します
肩を悪化させないように、一試合でも一イニングでも長く球界にいて欲しいです。
Posted by eliza at 2010年04月19日 19:23
elizaさん、こんにちは!
今やアニキ金本は、阪神ファンならずとも野球ファンみんなのスターなんですね!
これからも長く応援したいもんです!
Posted by 聡窯 辻です聡窯 辻です at 2010年04月21日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。