アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年08月08日

聖地観戦日記

東京から大阪と、長期の出張があったとはいえ、先月からどうもブログ更新のサボリ癖が付いてしまった・・・(汗)
ここに来てようやく、郷里有田に腰を据えたので、またボチボチしたペースでやっていきますので、よろしくお願いします・・・m(_ _)m

さて、田舎に帰ってから一発目の話題は、阪神甲子園球場でのタイガース観戦日記・・・(汗)
聖地観戦日記
言わずと知れた阪神ファンの聖地であるが、物心つく頃から虎キチである私にとっても、実にゾクゾクする程の臨場感を感じる場所・・・
聖地観戦日記
リフォーム以来、だいぶ名物の蔦の葉が生い茂ってきて、大リーグのボールパークっぽかった球場が、また少しずつ昔ながらのいい雰囲気になりつつある・・・
(今年の日本プロ野球、「がんばろう日本!」のスローガンもなんかいい・・・)
聖地観戦日記
この時はアルプススタンドだったので、いつものパーティーアニマル化するライトスタンド(この雰囲気も大好きだが・・・)とは、また一歩離れたゆっくりビールを飲みながらの観戦で、こういう感じでノンビリ野球を観るのも、たまにはいい・・・
聖地観戦日記
試合はというと、狂喜乱舞のわっしょい!わっしょい!ムードとまでは行かず、投手戦の末、苦しみながら接戦を制したタイガース(7月31日の横浜戦)っていう展開だったが・・・
聖地観戦日記
ま、火の玉ボーイ藤川球児も見れたし、「あと一球」コールからの風船飛ばし&六甲颪を三番まで合唱と・・・、甲子園での勝利の儀式?も、一応は網羅した、難波に帰ってからも実にビ-ルが美味い夜でありました・・・(大汗)
聖地観戦日記
しかし、大阪での個展の期間に毎回のように、ちゃっかり甲子園での阪神戦も観に行っているし・・・(汗)
聖地観戦日記
ある意味、これも出張の醍醐味・・・???
(・・・にしても、トラッキーとラッキーのコント?も、なんか大阪やな~)

(追伸)
昨日(8月7日)までのヤクルト戦3タテは大きかったなぁ~、
ついに貯金生活やで~!


同じカテゴリー(頑張れタイガース!)の記事画像
吾愛人の虎戦士たち
もう今年はアカン・・・
目指せ日本一!?
狂喜乱舞のレフトスタンド!
コラム?「鉄人の決断」
聖地初戦でG倒!
同じカテゴリー(頑張れタイガース!)の記事
 吾愛人の虎戦士たち (2011-06-14 19:10)
 もう今年はアカン・・・ (2011-05-28 18:55)
 目指せ日本一!? (2010-10-05 23:24)
 狂喜乱舞のレフトスタンド! (2010-05-19 18:13)
 コラム?「鉄人の決断」 (2010-04-19 18:04)
 聖地初戦でG倒! (2010-04-06 21:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。