2012年01月17日
江ノ電最中の扇屋さん
まだまだ、しつこく続くよ、江ノ電沿線の旅・・・(汗)
前回の江ノ島駅近くの龍口寺前交差点のそばから、もうひとつ!

江ノ電最中が有名な「扇屋」さん・・・
江ノ電の電車が、店先に突っ込んだようなユニークな店でも有名ですよね・・・

東京出張の初日って事でもあったこの日は、さすがにお土産に最中ってわけもいかなかったが、買ったやぶれ饅頭を頬張りながら、取材を続けた・・・
(この場所では、計2枚のスケッチをしたなぁ~!)
さて、江ノ島駅に着いた途端、スコールのような雨が突然降り始め・・・

初めは、藤沢駅まで行ってUターンする予定だったが、夕暮れも近づいてきたんで、ここで鎌倉へ折り返す事とした・・・
(藤島駅に飾ってある「江ノ電ジオラマ」も見たかったんだが、また機会があるでしょ・・・涙)

学校帰りの小学生が、綺麗な虹に歓声を上げている・・・♪
さて、長々と引っ張ってきたこの関連記事・・・
帰り際に、ぜったい見て帰りたかった江ノ島の夕日の様子を更新したいので、苦痛な方もいるでしょうが、もう一度だけ・・・
次回、江ノ電沿線の旅・最終回へ!
乞うご期待・・・???
前回の江ノ島駅近くの龍口寺前交差点のそばから、もうひとつ!

江ノ電最中が有名な「扇屋」さん・・・
江ノ電の電車が、店先に突っ込んだようなユニークな店でも有名ですよね・・・

東京出張の初日って事でもあったこの日は、さすがにお土産に最中ってわけもいかなかったが、買ったやぶれ饅頭を頬張りながら、取材を続けた・・・
(この場所では、計2枚のスケッチをしたなぁ~!)
さて、江ノ島駅に着いた途端、スコールのような雨が突然降り始め・・・

初めは、藤沢駅まで行ってUターンする予定だったが、夕暮れも近づいてきたんで、ここで鎌倉へ折り返す事とした・・・
(藤島駅に飾ってある「江ノ電ジオラマ」も見たかったんだが、また機会があるでしょ・・・涙)

学校帰りの小学生が、綺麗な虹に歓声を上げている・・・♪
さて、長々と引っ張ってきたこの関連記事・・・
帰り際に、ぜったい見て帰りたかった江ノ島の夕日の様子を更新したいので、苦痛な方もいるでしょうが、もう一度だけ・・・
次回、江ノ電沿線の旅・最終回へ!
乞うご期待・・・???
Posted by 聡窯 辻 at 18:27│Comments(0)
│取材・スケッチ