トップ
› |
有田町(ありた)
新規登録
|
ログイン
佐賀のとっておきクチコミ記事から検索
陶都の緑に囲まれて・・・
「聡窯」公式ブログ!陶都有田に育てられ、生かされて、 有田の白に魅せられて・・・。 自然の緑と歴史の深さに囲まれ、作陶生活満喫中!(聡窯 辻聡彦)
「聡窯WEB」公式サイト
~白と青・線刻の世界~
聡窯Web
携帯用QRコード
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
個展情報 EXHIBITION
(8)
辻聡彦作品
(65)
作陶日記
(54)
有田の風景
(23)
春夏秋冬
(67)
取材・スケッチ
(28)
行ってきました
(57)
個展・美術展
(58)
有田陶器市
(21)
鉄ちゃんネタ
(85)
鉄道模型・Nゲージ
(47)
頑張れタイガース!
(15)
MUSIC&HARCO
(12)
ひとりごと
(36)
きょうのにゃんこ
(15)
お知らせ
(20)
最近の記事
1月24日のJR有田駅での事で・・・
(1/28)
オリジナルカレンダー発売中♪
(12/1)
第一回「上有田駅・鉄道ふぇすた」
(10/17)
辻聡彦作陶展 in 鹿児島
(6/23)
辻聡彦作陶展 in 広島
(5/10)
射光
(3/25)
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(番外編)
(3/23)
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その2)
(3/22)
Welcome to Arita, Cruisetrain-Sevenstars(その1)
(3/21)
辻聡彦作陶展(横浜髙島屋美術画廊)
(3/4)
辻聡彦陶画展 in 福岡
(10/9)
個展中です♪(西武池袋本店)
(9/25)
辻聡彦作陶展 in 福山
(7/22)
辻聡彦作陶展 in 佐賀玉屋
(5/20)
NHK佐賀やきもの巡り
(4/23)
久しぶりの鉄・・・(^^ゞ
(9/21)
個展のご案内(東京池袋)
(7/8)
個展のご案内(鹿児島・山形屋)
(6/14)
授賞式で思ったこと・・・
(4/22)
現代工芸本会員賞を受賞!
(4/10)
最近のコメント
オダネル法子 / 現代工芸本会員賞を受賞!
聡窯 辻 / 現代工芸本会員賞を受賞!
ありたのトド / 現代工芸本会員賞を受賞!
smatu / 解体する前に・・・
ゴルフ / 辻聡彦作陶展 in 福岡三越
聡窯 辻 / 方向性に悩んだ末・・・(^^ゞ
伊万里保線区 / 方向性に悩んだ末・・・(^^ゞ
チンワセン / 辻聡彦作陶展 in 福岡三越
ルッカ / 地元で6年ぶりの個展
聡窯 辻 / 地元で6年ぶりの個展
過去記事
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
お気に入り
「聡窯WEB」公式サイト
facebook聡窯ファンページ
Arita Ceramics Railway 町作りプロジェクト公式ブログ
「ハルコレート」HARCO Official Web Site
Quinka, with a Yawn
趣味の合間の趣味
カイチョウの心象風景
がたごと列車ブログ
アクセスカウンタ
聡窯
Toshihiko Tsuji
人気記事ランキングブログパーツ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お知らせ
佐賀県の情報が集まる
地域ブログポータルサイト
さが園芸888運動
活気あふれるさが園芸へ
RSS1.0
RSS2.0
ブログ内検索
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
2011年11月20日
ポケモンジェット
今年4度(たび)東京へ・・・(#^.^#)
ポケモンジェットがお出迎えで・・・
(乗るのは別便だけど・・・)
これは今回も出張も、行きから幸先いい・・・???
(スマホから初ブログ更新・・・汗)
タグ :
ポケモンジェット
ANA
羽田空港
東京出張
スマートフォン
Tweet
同じカテゴリー(
ひとりごと
)の記事画像
同じカテゴリー(
ひとりごと
)の記事
3.11
(2012-03-11 13:36)
愛しのハンコック様~
(2011-11-20 16:05)
梅雨前の工事
(2011-06-06 17:33)
バリバリ伝説・・・
(2011-05-18 18:07)
佐賀大学入学式
(2011-04-07 17:26)
鳥なのに豚骨?
(2011-03-06 17:56)
Posted by 聡窯 辻 at 13:26│
Comments(0)
│
ひとりごと
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲