アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年08月02日

デジカメくん3号

昨日紹介(参照記事:「これは何?」)のデジカメくん2号に変わり、新たに
私の持ち回りアイテムになったのが、デジカメくん3号smilescissors
デジカメくん3号
10倍光学ズームが利く、FUJIFILMのFINEPIXを買わせて頂きましたnote

F70EXRという型ですが、壊れてしまったデジカメくん2号とほぼ使い方が
一緒だったのに加え、連写機能が充実(また鉄を追っかけるつもりなのかsweat01)、
さらに、スケッチや取材などで風景をよく撮るcamera事も考えたら、これかなheart02
デジカメくん3号
出張時にもポケットに入るサイズと重さscissors
(今度は潰さないように、ハードカバーでも買っとこうかなぁ~coldsweats01

購入は結局、あの独特の声の社長さんでも有名な某店から買いましたが、
なんと、考えてもみなかった、EPSONの複合プリンタ付きsign03
デジカメくん3号
既に2台のプリンタを所有していて、(3台目は)必要ではなかったんですが、
4Gメモリカードや印刷用紙とのお得なセット価格と、デジカメくんからの
ダイレクトプリンタsign03、という事で、一緒に我が家入り・・・sweat01

デジカメくん3号同様、これからよろしくpaper・・・って感じですnote

ちなみに上の3枚の写真が、デジカメくん2号の最後の仕事になってしまったcrying
さよなら、デジカメくん2号・・・sweat02 壊してしまってごめんなさいweep


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
3.11
愛しのハンコック様~
ポケモンジェット
梅雨前の工事
バリバリ伝説・・・
佐賀大学入学式
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 3.11 (2012-03-11 13:36)
 愛しのハンコック様~ (2011-11-20 16:05)
 ポケモンジェット (2011-11-20 13:26)
 梅雨前の工事 (2011-06-06 17:33)
 バリバリ伝説・・・ (2011-05-18 18:07)
 佐賀大学入学式 (2011-04-07 17:26)
Posted by 聡窯 辻 at 17:58│Comments(0)ひとりごと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。