アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2010年06月18日

週刊・野鳥の世界

書店を覗けば、つい立ち寄ってしまう定期購読専門誌のコーナー・・・sweat01
週刊「少年時代」などの、お得な創刊号に、ついつい手を出してしまう悪い癖は、
相変わらずだが・・・、(参照記事:週刊・少年時代

今回ついに、定期購読してしまっているのが、こちらscissors
週刊・野鳥の世界
DeAGOSTINI(ディアゴスティーニ)から、ほぼ毎週出版されている、
週刊「野鳥の世界」であるnote (週刊「野鳥の世界」公式サイト

今回のお得な創刊号は、専用バインダー付で290円sign03
しかも、私もよく作品のモチーフに描いている「カワセミ(川蝉)」が表紙となれば、
買うしかなかった・・・coldsweats02
週刊・野鳥の世界
しかも、先々を考えて、創刊号を2冊も買ってしまったのだ・・・sweat01

別に、双眼鏡(1~35号購入で、もれなくプレゼント)が欲しいわけでは
なかったが、いわゆる市販の図鑑と違って、身近な野鳥の写真が充実してたし、
野鳥データファイルや鑑識マニュアルなど、7つの章で構成されていて、
私自身も、なかなか自然で飛んでいる鳥を観察&スケッチしたりできないので、
モチーフの参考資料に、最適かなnote、って思ったので・・・scissors
週刊・野鳥の世界
難点を言うなら、毎号ファイリングが前後あちこち飛んでて、購読を途中で
打ち切りにくい・・・・、これはディアゴの戦略かぁ~crying

既に18号までが、手元に届いたのだが、終了予定は全100号・・・sweat01
週刊・野鳥の世界
いったいバインダーが何冊いるのか、いったいどこで打ち切ればいいのか・・・coldsweats01
ファイルがだんだん充実していく楽しみと同時に、悩み続ける日々も、
この先、定期的に訪れそうだ・・・sweat01


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
3.11
愛しのハンコック様~
ポケモンジェット
梅雨前の工事
バリバリ伝説・・・
佐賀大学入学式
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 3.11 (2012-03-11 13:36)
 愛しのハンコック様~ (2011-11-20 16:05)
 ポケモンジェット (2011-11-20 13:26)
 梅雨前の工事 (2011-06-06 17:33)
 バリバリ伝説・・・ (2011-05-18 18:07)
 佐賀大学入学式 (2011-04-07 17:26)
Posted by 聡窯 辻 at 18:00│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
私も別の企画のやつを買いました。
が、最後までついていけず・・
美術系のもんでしたが、結局は
好きな回しか読まないんですよね。
Posted by しろちゃしろちゃ at 2010年06月19日 00:31
しろちゃさん、こんにちは!
そーですよね~、この手の物はトータルすると結構な出費で、お得な創刊号にスグつらたり、収集癖がある私なんかは、いいカモでしょうな・・・(汗)
賢い購読の仕方はないもんでしょうか・・・?
Posted by 聡窯 辻です聡窯 辻です at 2010年06月20日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。