2010年02月19日
気がつけば一周年!
何気にINETを開きまして、たまに見せて頂いています、伊万里保線区さんの
ブログを覗いておりましたら、ブログを始めて一周年という記事を見つけて、
「はて?自分のこのブログは、いつから始めたんだろう?」と、最初の記事を
チェックしましたら・・・、一周年を過ぎておりました・・・

ちょうど一年前の、2009年2月10日(初回記事)にスタートしてました
ご覧になっている皆様、ありがとうございます
あっという間の1年でしたが、今年(2010年)に入ってからは、当初のように
まめに更新できず、大変反省しておりますm(_ _)m ・・・・ですが、

まあ、自分の場合、あまりせっせと更新する事を目標にしていると、何をやっても
長続きしそうもないので、マイペースでボチボチやっていきますので・・・
今後も、作陶日記や有田の風景、もちろんたまに鉄ちゃんネタも・・・

ボチボチとやっていきますので、今後とも当ブログ「陶都の緑に囲まれて・・・」を
たま~に覗いて頂ければ、幸いです
ブログを覗いておりましたら、ブログを始めて一周年という記事を見つけて、
「はて?自分のこのブログは、いつから始めたんだろう?」と、最初の記事を
チェックしましたら・・・、一周年を過ぎておりました・・・


ちょうど一年前の、2009年2月10日(初回記事)にスタートしてました

ご覧になっている皆様、ありがとうございます

あっという間の1年でしたが、今年(2010年)に入ってからは、当初のように
まめに更新できず、大変反省しておりますm(_ _)m ・・・・ですが、

まあ、自分の場合、あまりせっせと更新する事を目標にしていると、何をやっても
長続きしそうもないので、マイペースでボチボチやっていきますので・・・

今後も、作陶日記や有田の風景、もちろんたまに鉄ちゃんネタも・・・


ボチボチとやっていきますので、今後とも当ブログ「陶都の緑に囲まれて・・・」を
たま~に覗いて頂ければ、幸いです

Posted by 聡窯 辻 at 17:23│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
開設されて1年ですかね、私も8月から始めました、受賞されたり、展覧会、鉄道の写真と楽しませていただきました。
これからもご活躍を期待してます。
これからもご活躍を期待してます。
Posted by ありたのトド at 2010年02月19日 19:21
1周年おめでとうございます!
私と1日違いのスタートでしたか~
今後も私がいけない所の鉄ネタ期待しております(笑)
私と1日違いのスタートでしたか~
今後も私がいけない所の鉄ネタ期待しております(笑)
Posted by 伊万里保線区
at 2010年02月20日 08:52

ありたのトドさん、コメント有難うございます!
当初は個展などでのお客様からのご要望もあり、始めたブログでしたが、
最近では話題があっち行ったり、こっち行ったりで・・・(汗)
ま、それも自分らしいかな!って割り切ってます・・・
ありたのトドさんも8月からだそうで、一緒にのんびりやっていきましょう!
(のんびりは自分だけか!?)・・・(汗)
いつも応援、ありがとうございます。
当初は個展などでのお客様からのご要望もあり、始めたブログでしたが、
最近では話題があっち行ったり、こっち行ったりで・・・(汗)
ま、それも自分らしいかな!って割り切ってます・・・
ありたのトドさんも8月からだそうで、一緒にのんびりやっていきましょう!
(のんびりは自分だけか!?)・・・(汗)
いつも応援、ありがとうございます。
Posted by 聡窯 辻です
at 2010年02月25日 18:21

伊万里保線区さん、コメント有難うございます!
初ブログ、伊万里保線区さんと1日違いでした!
途切れ途切れの当ブログに比べ、伊万里保線区さんのブログは、毎日更新、しかも見ごたえのある写真などが並び、感心しております。
私もボチボチですが、色んな話題やたま~に「鉄」を提供できたら、と思います。
これからもよろしくお願いします!
初ブログ、伊万里保線区さんと1日違いでした!
途切れ途切れの当ブログに比べ、伊万里保線区さんのブログは、毎日更新、しかも見ごたえのある写真などが並び、感心しております。
私もボチボチですが、色んな話題やたま~に「鉄」を提供できたら、と思います。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 聡窯 辻です
at 2010年02月25日 18:27
