2009年07月17日
緑に囲まれて・・・
梅雨明けが待たれる九州北部ですが、すっきり晴れないわりに暑いですね~
雲の切れ間に降り注ぐ日差し
に照らされ、緑が眩しい!

いよいよ夏到来! お蔭様で、陶都の緑に囲まれて、気持ちよく生活してます
先週の5日から、ほんとに久しぶりの更新です!
7月(広島そごう)、8月(札幌三越&大阪高島屋)と怒涛の個展ラッシュを控え、
作陶はもちろんですが、福岡日展、現代工芸美術九州会展等の行事も重なり、
ブログ更新の余裕がなくて・・・

・・・かといって、まだ個展の最終準備や、現代工芸美術家協会九州会WEBの
リニューアル作成を担当してまして、何から手を付けていいやら・・・
なんやかんやで、未だバタバタ真っ最中ですが、これまでこんなに
更新に間を空けた事がなかったんで、「辻は生きてんやろか?」なんて
思われないように、ちょっとだけUPしました
ブログ休んでる間に、窯炊いたり、仕事で福岡行ったついでに山笠見てきたり、
従弟のHARCOが、夏のLIVEツアーを始めると知ったり(参照:ハルコレート)、
ニュースでは、私がアメリカ留学時から崇拝してきたマイコーが亡くなったのに
ショックを受けたり・・・ (この話題はいずれしたいですね~
)
むしろ話題満載だったんですが・・・
とにかくまた、ぼちぼちUPしますので、今後ともよろしくお願いします!

雲の切れ間に降り注ぐ日差し



いよいよ夏到来! お蔭様で、陶都の緑に囲まれて、気持ちよく生活してます

先週の5日から、ほんとに久しぶりの更新です!
7月(広島そごう)、8月(札幌三越&大阪高島屋)と怒涛の個展ラッシュを控え、
作陶はもちろんですが、福岡日展、現代工芸美術九州会展等の行事も重なり、
ブログ更新の余裕がなくて・・・


・・・かといって、まだ個展の最終準備や、現代工芸美術家協会九州会WEBの
リニューアル作成を担当してまして、何から手を付けていいやら・・・
なんやかんやで、未だバタバタ真っ最中ですが、これまでこんなに
更新に間を空けた事がなかったんで、「辻は生きてんやろか?」なんて
思われないように、ちょっとだけUPしました

ブログ休んでる間に、窯炊いたり、仕事で福岡行ったついでに山笠見てきたり、
従弟のHARCOが、夏のLIVEツアーを始めると知ったり(参照:ハルコレート)、
ニュースでは、私がアメリカ留学時から崇拝してきたマイコーが亡くなったのに
ショックを受けたり・・・ (この話題はいずれしたいですね~

むしろ話題満載だったんですが・・・

とにかくまた、ぼちぼちUPしますので、今後ともよろしくお願いします!
Posted by 聡窯 辻 at 11:22│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ご案内の大阪・高島屋での個展はいつでしょうか。
ぜひ、観に行きたいと思っております。
ぜひ、観に行きたいと思っております。
Posted by イケ at 2009年07月17日 11:34
イケさん、こんにちは!
大阪高島屋(なんば)は、
8月26日(水)~9月1日(火)まで、6階美術画廊・アートサロンにて開催いたします。「辻聡彦作陶展」
詳しくは当ブログ画面左上にある聡窯WEBサイトのロゴをクリックしてください。
ご来場を心からお待ち申し上げます。
大阪高島屋(なんば)は、
8月26日(水)~9月1日(火)まで、6階美術画廊・アートサロンにて開催いたします。「辻聡彦作陶展」
詳しくは当ブログ画面左上にある聡窯WEBサイトのロゴをクリックしてください。
ご来場を心からお待ち申し上げます。
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年07月17日 11:41
