アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年06月23日

鹿児島個展に感謝!

15日(水)より始まっていました、山形屋(鹿児島)画廊での「辻聡彦作陶展」が、22日(火)に無事会期を終えました!

会期中の1週間(正確に言えば前乗りからの滞在2週間)、ほとんど雨、しかもまとまった雨量の神経雨(好きなワードでまた使ってる・・・汗)ばっかりで、来場のお客様が少なかったんですが・・・(涙)

それでも、ご案内させて頂いた方々をはじめ、連日の雨の中のご来廊、誠に有難うございました!!!
そして作品を気に入って頂き、お手元の生活の一部にお届けできる作家としての喜び・・・
感謝、感謝です・・・m(_ _)m

こんな広い美術画廊に並べられた約100点の作品の中でも、特に今回も、桜島を市内各所から、長島美術館のような高台から、垂水方面から・・・、色んな角度から描いた陶額には、とても多くの方が関心を寄せて頂きまして、桜島をモチーフにした作品の殆どが、色んなお好みの中でお求め頂きました!

この会期中にも、多くの方々からご意見やご感想も聞けました。
そんな皆様との会話の中から、また新しいヒントが見つかる気がします・・・
また、次回の鹿児島展に向け、頑張って感動を与えられるような作品を生み出してきます!

鹿児島で出会った全ての方々へ!
今回も素敵な「一期一会(絵)」・・・
ありがとうございました・・・m(_ _)m  

Posted by 聡窯 辻 at 17:44Comments(0)個展・美術展