アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年02月24日

熊本城下を散策

週末から昨日まで、急な仕事が入り、熊本へ行ってきましたsmilescissors

新しい壁画の依頼に、資料集めを兼ねて・・・shine
ご存知の通り、熊本市内は熊本城のもとに、街、人、路面電車・・・

この城に見守られながら暮らす人々と街の楽しい雰囲気を、モチーフにしよう
かな~up・・・なんて、頭の中でイメージしながら、街を散策ですnote

ふと、目に付いたのは、熊本の老舗百貨店「鶴屋」さんの玄関口にある、大きな
街のイメージポスターwobbly

イメージが少しずつ膨らむ・・・heart04
しかし、この絵の世界にあまり感情が入ってしまうと、肝心な自分の世界観を
失くしかねないので、あくまでも、記憶の片隅だけに留めておく事にしようscissors

そして欠かせないのが、様々なデザインの路面電車train

これに関しては、日頃の「鉄魂?」みたいなもんが沸いて来て、考えるだけで
実に楽しい・・・coldsweats01  どのタイプの車両が絵になるかな~heart02

さてさて、早速ラフスケッチを始めて、実寸の下図にとりかかる事にしますnote  

Posted by 聡窯 辻 at 19:39Comments(0)取材・スケッチ