アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  
Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年06月30日

渓谷の村

今週に入って、いよいよ梅雨本番って感じですねicon03

昨年訪れた際に、たまたま雨の日の取材になった
熊本県五木村の棚田を、ようやく作品にしましたicon22

染錦陶額「渓谷の村」(辻聡彦作)

九州では少し珍しくなった、合掌造りの屋根が特徴です。
ここ五木村は、人吉から更に山深く入った場所にあり、
「五木の子守唄」が有名ですね!
今度行く時は、夏に渓流下り、清流に住むヤマメなどの魚を狙って
釣りにと、レジャーで訪れたいと思っていますface02

訪れた時期は鯉のぼりの舞う5月でしたが、緑深い村の様子を表現しました。
手前に掛かっている吊り橋を通る、傘を差した人が、
絵の中にアクセントを与えてくれましたicon22  

Posted by 聡窯 辻 at 18:55Comments(0)辻聡彦作品