2009年05月24日
お、重っ!
ここのところの晴れたり
、雨降ったり
で、
我が家(聡窯工房)の庭の花も、生き生きしているように見える一方で、
大輪の花を咲かせている、ピンクのシャクヤク(芍薬)は、

花を支えるので精一杯って感じです・・・
重そうやな・・・

立てば芍薬、座れば牡丹・・・なんて言葉がありますが、
とても立っているのもつらいみたいで・・・
(もちもん、意味が全然違いますが・・・
)
まだまだこれから咲くぞ!ってのもいて、
ソフトボールくらいの蕾を、細~い茎で
頑張って持ち上げています

今日なんかも、昼頃のザーっときた雨で、
雨粒をいっぱいふくんで、地面に着くかのような勢いで、
お辞儀をしておりました・・・

頑張れ!シャクヤクくん!
でも、美人の形容詞に使われるだけに、確かに美しい・・・


我が家(聡窯工房)の庭の花も、生き生きしているように見える一方で、
大輪の花を咲かせている、ピンクのシャクヤク(芍薬)は、

花を支えるので精一杯って感じです・・・

重そうやな・・・


立てば芍薬、座れば牡丹・・・なんて言葉がありますが、
とても立っているのもつらいみたいで・・・

(もちもん、意味が全然違いますが・・・

まだまだこれから咲くぞ!ってのもいて、
ソフトボールくらいの蕾を、細~い茎で
頑張って持ち上げています


今日なんかも、昼頃のザーっときた雨で、
雨粒をいっぱいふくんで、地面に着くかのような勢いで、
お辞儀をしておりました・・・


頑張れ!シャクヤクくん!

でも、美人の形容詞に使われるだけに、確かに美しい・・・

Posted by 聡窯 辻 at 19:14│Comments(4)
│春夏秋冬
この記事へのコメント
濃いピンクの芍薬はよく見かけますが、
淡いピンクはあまり見たことありません^^;
ふんわりんとしてていい感じですね~♪
淡いピンクはあまり見たことありません^^;
ふんわりんとしてていい感じですね~♪
Posted by eliza
at 2009年05月24日 22:33

芍薬の見ごろはあっというまに過ぎてしまいますよね!
Posted by ゴンチャンママ at 2009年05月24日 23:12
elizaさん、
いつからうちの庭にあるかわかりませんが、
淡いピンクが咲くんですよね~
今まで、今年のように見とれる事はなかったんですが、
ブログを書いているせいでしょうか?
記録に収めたくなり、写真とスケッチをしてみました!
いつからうちの庭にあるかわかりませんが、
淡いピンクが咲くんですよね~
今まで、今年のように見とれる事はなかったんですが、
ブログを書いているせいでしょうか?
記録に収めたくなり、写真とスケッチをしてみました!
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年05月25日 18:50

ゴンチャンママさん、
ホントに芍薬の見頃は短いですよね!
私も今年は今日で見納めのようです・・・(悲)
(明日から2週間鹿児島ですから・・・)
来年までの別れで、ちょっと切なくなります(苦笑)
だから美人の形容詞になるのかな?
ホントに芍薬の見頃は短いですよね!
私も今年は今日で見納めのようです・・・(悲)
(明日から2週間鹿児島ですから・・・)
来年までの別れで、ちょっと切なくなります(苦笑)
だから美人の形容詞になるのかな?
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年05月25日 18:54
