アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年04月15日

「路傍の磁展」看板完成!

この度の第106回「有田陶器市」に初出店する
聡窯3号店の企画、辻聡彦、中島康夫、溝上雅人三人展の名称が
決まったので(関連記事)、さっそく看板作りに着手!

できたのがこちらface02
「路傍の磁(いし)展」~有田の夢追人たち~
の看板です!
「路傍の磁展」看板完成!
 (ちなみに中央の木製看板は、屋根に取り付け予定です。)

ペンキで丁寧に塗りながら、少しでも高い完成度を目指し、一日かけて・・・
手作り感たっぷりで作り上げましたicon22
「路傍の磁展」看板完成!

デザインやフォントもこだわって・・・
「路傍の磁展」看板完成!

ちゃんと、3人の窯のロゴと作家名も忘れずに・・・
「路傍の磁展」看板完成!

すごく疲れましたが、出来栄えに3人とも、大満足face02
大事に使いますから、看板くん、末永くよろしくねicon23

いよいよ4月29日から、「聡窯・札の辻店」にお目見えします!
有田にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

<有田陶器市期間限定の店>
「聡窯・札の辻店」(聡窯3号店)
 有田町大樽1丁目6-1
 (皿山通り・からくり人形の「有田館」そば・九州山口陶磁展2部会場入口)
 <有田町発行「第106回有田陶器市マップ」No.53

<常設展示場>
「聡窯・本店(展示場・工房)」
 有田町中樽1丁目5-14
 (JR上有田駅前・国道35号線「中樽交差点」そば)
 <有田町発行「第106回有田陶器市マップ」No.4

<有田陶器市期間限定の店>
「聡窯・上有田駅前通り店」(聡窯2号店)
 有田町中樽1丁目4-20
 (JR上有田駅前通り・鉄道高架ガード前)

「路傍の磁展」看板完成!←詳しくは、こちら
(聡窯i-mode版・QRコード)


同じカテゴリー(有田陶器市)の記事画像
聡窯の有田陶器市
ご来窯に感謝!
陶器市で支援したい!
聡窯の陶器市(2)
聡窯の陶器市(1)
町内は大忙し!
同じカテゴリー(有田陶器市)の記事
 聡窯の有田陶器市 (2012-04-30 18:39)
 ご来窯に感謝! (2011-05-06 18:25)
 陶器市で支援したい! (2011-05-04 09:08)
 聡窯の陶器市(2) (2011-05-02 19:05)
 聡窯の陶器市(1) (2011-05-01 18:59)
 町内は大忙し! (2011-04-27 19:14)
Posted by 聡窯 辻 at 17:43│Comments(0)有田陶器市
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。