アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年06月03日

赤絵窯を経て・・・

鹿児島での個展に向けて、最終の窯が上がりまして、いよいよ搬入への梱包作業に入りますが、新作の陶板の作業過程を、写真で残せたのは、先日の染付け作業と、今日の赤絵(上絵)作業のみ・・・(汗)

・・・というわけで、ちょっとリプレイ!
赤絵窯を経て・・・
白磁も染付けの呉須の色も、いい具合に焼きあがったのでホッとしましたが、上絵の色加減で台無しになる事だってありえるので、ここは集中集中・・・
九州新幹線の屋根には、特徴の朱を・・・
赤絵窯を経て・・・
さらに、後方の大観覧車にもアクセント・・・
効果バツグン! 絵全体が、かなり締まりました!

さて、注目の仕上がり作品は、明日にでも・・・


同じカテゴリー(作陶日記)の記事画像
春に向けて・・・
せっせと磨く・・・
筑後川昇開橋を彫る
由布院の風景を彫る!
仕事納め!さあいよいよ・・・
休日返上で・・・(;´Д`)
同じカテゴリー(作陶日記)の記事
 春に向けて・・・ (2013-01-09 18:12)
 せっせと磨く・・・ (2012-02-09 18:46)
 筑後川昇開橋を彫る (2012-02-06 19:26)
 由布院の風景を彫る! (2012-01-23 19:10)
 仕事納め!さあいよいよ・・・ (2011-12-28 19:26)
 休日返上で・・・(;´Д`) (2011-11-03 19:07)
Posted by 聡窯 辻 at 18:18│Comments(0)作陶日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。