アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2013年01月09日

春に向けて・・・

大変遅ればせながら、皆様、あけましておめでとうございます・・・(^^ゞ

今年も、こんな風にゆったりしたペースで、ブログ更新をして参りたいと思います・・・_(._.)_ 

さて、年明けの仕事初めから、春の全国公募展出品に向けて、特大ロクロ成形に取り組んでおります♪

春に向けて・・・

天草陶土20kgによる、直径60cmにもなる大花器(鉢)ですが・・・

今後、どんな風な制作過程を経ていくのか、自分自身も非常に楽しみなところでもあります!

春に向けて・・・

これら(ロクロ成形)の写真撮影も、実に7~8年ぶりかな?

有田の陶芸作家らで製作している、新図録の掲載写真を兼ねてのつもりですが・・・
個展などで会場に展示している作陶風景の写真パネルも、いい加減に古くなったもんで・・・

体型も随分変わったもんなぁ~・・・
今年は、ちょっと頑張って(身体を)絞んなきゃ!・・・(^^ゞ


同じカテゴリー(作陶日記)の記事画像
せっせと磨く・・・
筑後川昇開橋を彫る
由布院の風景を彫る!
仕事納め!さあいよいよ・・・
休日返上で・・・(;´Д`)
和光へ向けて・・・
同じカテゴリー(作陶日記)の記事
 せっせと磨く・・・ (2012-02-09 18:46)
 筑後川昇開橋を彫る (2012-02-06 19:26)
 由布院の風景を彫る! (2012-01-23 19:10)
 仕事納め!さあいよいよ・・・ (2011-12-28 19:26)
 休日返上で・・・(;´Д`) (2011-11-03 19:07)
 和光へ向けて・・・ (2011-10-20 18:30)
Posted by 聡窯 辻 at 18:12│Comments(0)作陶日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。