アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2011年05月19日

祝・全線開通記念?

有田陶器市も終わり、いよいよ来月から始まる怒涛の個展ラッシュを控え、その第1弾としての鹿児島(山形屋画廊)での個展に向けて、新作陶額作品の追い込みに入っております・・・(汗)
祝・全線開通記念?
お馴染み、桜島のモクモク噴煙を背景に、手前には大観覧車・・・
この場所は、ひょっとして・・・
祝・全線開通記念?
これまでは、あくまでも情景の一部として、絵の構図に邪魔にならないように心がけて描いてきた、列車のある風景ですが・・・
ついに、こんなにメインに描いてしまいました、九州新幹線「さくら」・・・(汗)

(下図のスケッチした時には、こんなにいいタイミングで、新幹線を見る事が出来ず、後で描き足したという裏話がありますが・・・汗)
祝・全線開通記念?
ズバリ、「九州新幹線全線開通記念」と銘打ってもいいような作品になりそうですが(滝汗)、鹿児島中央駅に延びる桜島遠景の染付け作業です・・・

さて、焼き上がりはいかに??? そして、鹿児島での反応は???
JR九州の宣伝ポスターみたいに、ならないように祈ってますが・・・ちょっと恐い気がします・・・
でも、遊びで描いているわけではありませんので、展示された暁には・・・
鹿児島の方々、どうか優しい大らかな心でご覧頂ければ・・・m(_ _)m


同じカテゴリー(作陶日記)の記事画像
春に向けて・・・
せっせと磨く・・・
筑後川昇開橋を彫る
由布院の風景を彫る!
仕事納め!さあいよいよ・・・
休日返上で・・・(;´Д`)
同じカテゴリー(作陶日記)の記事
 春に向けて・・・ (2013-01-09 18:12)
 せっせと磨く・・・ (2012-02-09 18:46)
 筑後川昇開橋を彫る (2012-02-06 19:26)
 由布院の風景を彫る! (2012-01-23 19:10)
 仕事納め!さあいよいよ・・・ (2011-12-28 19:26)
 休日返上で・・・(;´Д`) (2011-11-03 19:07)
Posted by 聡窯 辻 at 18:19│Comments(2)作陶日記
この記事へのコメント
桜島の噴火に鹿児島の新幹線開通の組み合わせは、ベストチョイスです。この陶板?作品を求めたく思いました。鹿児島の人ばかりでなく、九州人として、誇れるものですから。
Posted by 内藤 博文 at 2011年05月19日 21:13
内藤博文さん、こんにちは!
日頃よりのご愛顧、ご愛読ありがとうございます!
上の作品、お褒め頂き嬉しいです!
(実は鉄道の絵みたいにならないかな~って心配してました・・・汗)
今日、本窯が上がり、我ながら色合いがうまくいったとホッとしています。
この後、上絵窯を経て鹿児島出品になりますが、内藤様のご感想を拝見し、鹿児島以外でも展示してもいいかな!って気になりました・・・
完成作品も後日載せますので、お気に召しましたらご用命を・・・(汗)
Posted by 聡窯 辻聡窯 辻 at 2011年05月27日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。