2011年01月31日
もう少しの辛抱
昨年末から今日までのナント33日間、最高気温が10℃以下の日が続いていると、ラジオで言ってた・・・(寒っ!)

年始からせっせと作っていたロクロ成形での大作も、なかなか乾かず、今日ついに室(むろ)に入れて暖を取ってやる事にした!
我が工房でのこういう対応も、作陶を始めてから初めての事ではないだろうか?

今日も朝から、窓の外は吹雪!
制作過程を逆算すると、どうしても明日、素焼を炊かなくては間に合わなくなりそうなので、今晩までしっかり暖を取って乾かしたいところ・・・(涙)

うちの軒下で野鳥が寒さをしのいでいる光景も発見!
こんなに寒さが長続きするなんて、鳥さんも誤算だったかも・・・(汗)
明日からは寒さも和らぎ、明後日からは待望の最高気温10℃以上の予報!
もう少しの辛抱ですな・・・

年始からせっせと作っていたロクロ成形での大作も、なかなか乾かず、今日ついに室(むろ)に入れて暖を取ってやる事にした!
我が工房でのこういう対応も、作陶を始めてから初めての事ではないだろうか?

今日も朝から、窓の外は吹雪!
制作過程を逆算すると、どうしても明日、素焼を炊かなくては間に合わなくなりそうなので、今晩までしっかり暖を取って乾かしたいところ・・・(涙)

うちの軒下で野鳥が寒さをしのいでいる光景も発見!
こんなに寒さが長続きするなんて、鳥さんも誤算だったかも・・・(汗)
明日からは寒さも和らぎ、明後日からは待望の最高気温10℃以上の予報!
もう少しの辛抱ですな・・・
Posted by 聡窯 辻 at 19:00│Comments(0)
│春夏秋冬