2009年12月12日
還元焼成中!
今週はまた、ブログが飛び飛びになってしまって・・・
昨夜から徹夜で本窯焼成しております
かれこれ40時間ばかり、起きている計算になるのかな?
(↓)これ!何の写真かわかりますか?

有田の磁器を制作するうち(聡窯)の本窯は当然、還元焼成でありまして、
窯後方の煙突に設けられている、ダンバーから覗いた、窯の内部であります
窯内部の温度、現在やっと、1200度に近づいてきました
さあ、あと約2時間かな? もう一息、気合と細心の注意を払って・・・、
炊き終わったら今夜は、寝る前に一杯やって、
久々に爆睡するぞ~
今日の更新は、ここまでで勘弁してください
コメントくださった皆さんには、
明日改めて、頭がしっかり働いている時に、返事を書かせて頂きますので・・・

昨夜から徹夜で本窯焼成しております

かれこれ40時間ばかり、起きている計算になるのかな?

(↓)これ!何の写真かわかりますか?

有田の磁器を制作するうち(聡窯)の本窯は当然、還元焼成でありまして、
窯後方の煙突に設けられている、ダンバーから覗いた、窯の内部であります

窯内部の温度、現在やっと、1200度に近づいてきました

さあ、あと約2時間かな? もう一息、気合と細心の注意を払って・・・、
炊き終わったら今夜は、寝る前に一杯やって、
久々に爆睡するぞ~

今日の更新は、ここまでで勘弁してください

明日改めて、頭がしっかり働いている時に、返事を書かせて頂きますので・・・

Posted by 聡窯 辻 at 20:44│Comments(0)
│作陶日記
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。