2009年12月04日
みどり&ハウステンボス号
昨日の鉄ネタついでに、手持ちの「おもちゃ」をご紹介・・・(必要なのか?
)
興味のない人は、「いい歳してバカだね~」と言わず、どうぞ今日はこの
自己満足な世界に、少しだけお付き合いくださいませ・・・m(_ _)m
783系 特急「みどり」「ハウステンボス」

Nゲージ用にマイクロエース社から発売されてます、8両セットですが、
アキバで偶然見つけた激安ジャンク物です・・・

かなりリアルに、そして精巧に作られていますが、内部の運転席、スカート周りは
かなり手抜き・・・
1/150だから仕方ないか・・・
線路に乗せてないので写真でわからないけど、ちゃんとヘッド&テールランプは光ります
それに車両ごとに座席の色が違うのがGOOD

やはり、シルバーに輝く783系の特徴と、カラフルなカラーリングが楽しい
屋根部分も、パンタグラフや配管はかなり忠実に再現されているようです

弱点は、車両間のこの異様な間隔
(いつも思うが、この違和感はメーカーさん、なんとかしてくれ~
)

これはTNカプラーを買って、付け替えることにしよう・・・
そして車輪あたりの足まわり・・・

このプラスチックの質感が、どーしてもゆるせないなあ~
面倒だけど、ウェザリングは必要なようです・・・(その暇ができるのかな~
)
・・・というわけで、またひとつ私の「おもちゃ」が増えちゃいました
それにしても、ブログがだんだんマニアックになってきてるような・・・
m(_ _)m
←ポチッとクリックをばお願いします・・・m(_ _)m

興味のない人は、「いい歳してバカだね~」と言わず、どうぞ今日はこの
自己満足な世界に、少しだけお付き合いくださいませ・・・m(_ _)m
783系 特急「みどり」「ハウステンボス」


Nゲージ用にマイクロエース社から発売されてます、8両セットですが、
アキバで偶然見つけた激安ジャンク物です・・・


かなりリアルに、そして精巧に作られていますが、内部の運転席、スカート周りは
かなり手抜き・・・


線路に乗せてないので写真でわからないけど、ちゃんとヘッド&テールランプは光ります



やはり、シルバーに輝く783系の特徴と、カラフルなカラーリングが楽しい

屋根部分も、パンタグラフや配管はかなり忠実に再現されているようです


弱点は、車両間のこの異様な間隔

(いつも思うが、この違和感はメーカーさん、なんとかしてくれ~


これはTNカプラーを買って、付け替えることにしよう・・・
そして車輪あたりの足まわり・・・

このプラスチックの質感が、どーしてもゆるせないなあ~

面倒だけど、ウェザリングは必要なようです・・・(その暇ができるのかな~

・・・というわけで、またひとつ私の「おもちゃ」が増えちゃいました

それにしても、ブログがだんだんマニアックになってきてるような・・・


Posted by 聡窯 辻 at 19:43│Comments(0)
│鉄道模型・Nゲージ