アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年09月18日

炎と格闘にゴング!

8月からの出張のため、久しぶりの本窯焼成になりましたface01
炎と格闘にゴング!
以前からの聡窯伝統?の焼成スタイルから、新しい釉薬との関係もあって、
ここ数回の本窯で、少しずつ方法を改良中のため、前のデータや焼成見本と
比べながらの窯炊きで、約19時間の炎との格闘を、たった今終了icon22
炎と格闘にゴング!
数日後の窯上げは、もちろん気になりますが、取りあえずほっとしましたface02
・・・と同時に、ドッと疲れが・・・face07

今から窯焼成後恒例の爆睡face04が楽しみ・・・icon10
だけど、世間は明日から5連休!
シルバーウィークって言うんだってね。 最近はじめて耳にしたよface06
みなさんは、どんなご予定が・・・?icon01


同じカテゴリー(作陶日記)の記事画像
春に向けて・・・
せっせと磨く・・・
筑後川昇開橋を彫る
由布院の風景を彫る!
仕事納め!さあいよいよ・・・
休日返上で・・・(;´Д`)
同じカテゴリー(作陶日記)の記事
 春に向けて・・・ (2013-01-09 18:12)
 せっせと磨く・・・ (2012-02-09 18:46)
 筑後川昇開橋を彫る (2012-02-06 19:26)
 由布院の風景を彫る! (2012-01-23 19:10)
 仕事納め!さあいよいよ・・・ (2011-12-28 19:26)
 休日返上で・・・(;´Д`) (2011-11-03 19:07)
Posted by 聡窯 辻 at 23:43│Comments(0)作陶日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。