2009年09月15日
想いをぶつけろ!
ようやく作陶日記を書いています。(たまには陶芸家らしいブログに・・・
)
一連の長期出張前に、制作しておいた新作のでっかい花器が素焼きを経て、
日展出品に向けて、最後の追い込みです!

焼成前の素焼き段階で、今ひとつイメージが伝わらないでしょうが、
今回は、彫りも筆さばきも、今まで以上に大胆に表現しています

ここ数年、大作もどこか無難にこじんまりと、まとまっていたような気がするので、
自分の殻をもう一枚破る気持ちでTRYしていますが、ちょっとした冒険です

テーマは、「風」
今週末の本焼を静かに待っています・・・

一連の長期出張前に、制作しておいた新作のでっかい花器が素焼きを経て、
日展出品に向けて、最後の追い込みです!

焼成前の素焼き段階で、今ひとつイメージが伝わらないでしょうが、
今回は、彫りも筆さばきも、今まで以上に大胆に表現しています


ここ数年、大作もどこか無難にこじんまりと、まとまっていたような気がするので、
自分の殻をもう一枚破る気持ちでTRYしていますが、ちょっとした冒険です


テーマは、「風」

今週末の本焼を静かに待っています・・・

Posted by 聡窯 辻 at 18:31│Comments(2)
│作陶日記
この記事へのコメント
風のイメージのラインに、「勢いのある流れ」があって
出来上がりが、面白そうですね。
出来上がりが、面白そうですね。
Posted by Dボーイ at 2009年09月16日 10:53
Dボーイさん、こんにちは!
「風」って目に見えるものではないので、フィーリングやイメージですよね!
いわば作者の勝手な思い入れみたいなもんです・・・(苦笑)
勢いがあるとの、お褒めの言葉、ありがたいです!
いいもの(作品)ができるよう頑張ります!
「風」って目に見えるものではないので、フィーリングやイメージですよね!
いわば作者の勝手な思い入れみたいなもんです・・・(苦笑)
勢いがあるとの、お褒めの言葉、ありがたいです!
いいもの(作品)ができるよう頑張ります!
Posted by 聡窯 辻です
at 2009年09月16日 18:16
