アクセスカウンタ
お知らせ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年07月23日

今さら皆既日食・・・

またまた一週間ぶりのブログ更新・・・face07

今週は、来週からの広島の個展(広島そごう美術画廊28日~8月3日)の
最終準備に追われながら、秋の日展に向けて大作の制作にとりかかった矢先、
日展や現代工芸で共に活動していた大好きな先輩の、突然の死に直面し、
言葉では言い表せないくらいのショックを受け・・・

昨日、東京からの仕事先の方の来窯時に、ブログの話題が出るまで、
ブログをすっかり忘れておりました・・・face07 (カメラもお休みしてたしねicon10

・・・というわけで、昨日たまたま撮った皆既日食の写真でお茶を濁すのですicon01
今さら皆既日食・・・
この写真も、世間の話題より一日遅い更新で、新鮮味がありませんが・・・

雲の切れ間から、見事な三日月型の太陽が見れましたねicon22
かえって九州北部は、雨雲がちょうどいい具合で、シールドになって、
肉眼や普通のカメラで見れたんではないかな?

明日はちゃんと制作風景でも撮ろうかなぁ~face02


同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
川上峡の鯉のぼり
菜の花と一本桜
一気に雪化粧
大山の雪化粧
富士山を真上から・・・
X'masイルミネーション in 銀座(3)
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 川上峡の鯉のぼり (2012-04-16 18:42)
 菜の花と一本桜 (2012-04-11 18:45)
 一気に雪化粧 (2012-02-02 18:46)
 大山の雪化粧 (2012-01-26 17:56)
 富士山を真上から・・・ (2012-01-06 18:10)
 X'masイルミネーション in 銀座(3) (2011-12-24 19:25)
Posted by 聡窯 辻 at 18:33│Comments(0)春夏秋冬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。