2009年06月25日
梅雨の晴れ間
土と格闘していると、この暑さはこたえます

せめて写真だけでも「涼」を求めますが・・・

そういえば、鹿児島での個展の時も、会場では季節柄、紫陽花を作品に
添えてみました。 花が一輪あるだけで、ホッとします

でも、紫陽花は、やっぱり猛暑の中よりも、かたつむりなんかが
乗っている、雨の日が良く似合うような気がします!
今度の広島そごうでの個展は、紫陽花から想を得て制作した、
香炉「紫陽花」をDMに使おうかな~、と思っています
また、写真にして、UPしますね

ちなみに私はこの季節、
田んぼの畦(あぜ)に咲いているアザミに、妙に引かれるんですよね~


せめて写真だけでも「涼」を求めますが・・・

そういえば、鹿児島での個展の時も、会場では季節柄、紫陽花を作品に
添えてみました。 花が一輪あるだけで、ホッとします


でも、紫陽花は、やっぱり猛暑の中よりも、かたつむりなんかが
乗っている、雨の日が良く似合うような気がします!
今度の広島そごうでの個展は、紫陽花から想を得て制作した、
香炉「紫陽花」をDMに使おうかな~、と思っています

また、写真にして、UPしますね


ちなみに私はこの季節、
田んぼの畦(あぜ)に咲いているアザミに、妙に引かれるんですよね~

Posted by 聡窯 辻 at 17:59│Comments(0)
│春夏秋冬