2011年10月23日
「急行西海」が登場!
懐かしの列車シリーズとして、我が家の前にある「上有田駅」に登場したのは、「急行西海」!

懐かしい国鉄色のディーゼル列車が25分も停車するって事で、つい嬉しくなって写真の量もハンパない・・・(汗)

・・・ので、今回は文章少なめで、写真を3回くらいに分けて(汗)、多く掲載したいと思う次第で・・・
(私って、鉄モードの時は、いつもこんな感じで・・・m(_ _)m)

ディーゼルの力強い黒煙は、エコに逆らいながらも、やっぱカッコイイ・・・

有田のシンボル山、大神宮をバックに、「西海」のヘッドマークが眩しい・・・(#^.^#)


今回だけのスペシャルなサボも、新しさの中に、なぜか懐かしささえ感じる・・・

さてさて、この日の上有田駅では、停車中に嬉しいファンサービスも・・・

そのあたりは、また今度・・・(^^ゞ
どうぞ、もう暫く鉄っちゃん陶芸家の自己満足の世界に、お付き合いください・・・
m(_ _)m

懐かしい国鉄色のディーゼル列車が25分も停車するって事で、つい嬉しくなって写真の量もハンパない・・・(汗)

・・・ので、今回は文章少なめで、写真を3回くらいに分けて(汗)、多く掲載したいと思う次第で・・・
(私って、鉄モードの時は、いつもこんな感じで・・・m(_ _)m)

ディーゼルの力強い黒煙は、エコに逆らいながらも、やっぱカッコイイ・・・

有田のシンボル山、大神宮をバックに、「西海」のヘッドマークが眩しい・・・(#^.^#)


今回だけのスペシャルなサボも、新しさの中に、なぜか懐かしささえ感じる・・・

さてさて、この日の上有田駅では、停車中に嬉しいファンサービスも・・・

そのあたりは、また今度・・・(^^ゞ
どうぞ、もう暫く鉄っちゃん陶芸家の自己満足の世界に、お付き合いください・・・
m(_ _)m