2011年08月29日
日展へ向けて・・・
出張と鉄道模型ばかりやってて、仕事をしてなかったわけではない・・・(汗)
当然、秋の日展出品へ向けて、また高松(三越)や東京(和光)の展示会へ向けて、作陶も頑張ってます!

制作過程を逐一追っかける(お伝えする)のも、ひとつの見せ方だが、今回はひとつひとつの作業により集中するように、また、完成をいきなり見て頂くのもいありかな?・・・って思い、少し写真を控えてきた・・・

ここまでくれば、後は釉薬掛けて焼く(窯焼成する)だけ
・・・と思っているが、出品まであと約1ヶ月・・・

ある意味、「書」のような新鮮味が出ないかなぁ~
筆(呉須)の勢いに、もう少し面白味を出していきたいと考え・・・
よし!
モチベーションが下がらぬうちに、もういっちょ、1から作ってみっかっ・・・(汗)
当然、秋の日展出品へ向けて、また高松(三越)や東京(和光)の展示会へ向けて、作陶も頑張ってます!

制作過程を逐一追っかける(お伝えする)のも、ひとつの見せ方だが、今回はひとつひとつの作業により集中するように、また、完成をいきなり見て頂くのもいありかな?・・・って思い、少し写真を控えてきた・・・

ここまでくれば、後は釉薬掛けて焼く(窯焼成する)だけ
・・・と思っているが、出品まであと約1ヶ月・・・

ある意味、「書」のような新鮮味が出ないかなぁ~
筆(呉須)の勢いに、もう少し面白味を出していきたいと考え・・・
よし!
モチベーションが下がらぬうちに、もういっちょ、1から作ってみっかっ・・・(汗)