2012年04月09日
僕達急行 ~キハ125で行こう?~
ここのところ、連日の「鉄ちゃんネタ」で、少々うんざりの方もいらっしゃるかもしれないが・・・(汗)
唐津方面に用事で出掛けたんで、今日は立ち寄ろうと決めてた所があって・・・

森田芳光監督の遺作となっってしまった「僕達急行 ~A列車で行こう~」のロケ地でもある、筑肥線「駒鳴駅」!

のどかな山間の中にある、単線のローカル駅であるが・・・

映画公開の前後から、ロケ地ツアー等で、連日大変な人出だと聞く・・・(;゚Д゚)!
(「伊万里保線区」さんのブログ内でも紹介されていますが・・・)
今までは、たまに「撮り鉄」さんに会う程度だったのに、今年は老若男女関わらず・・・ってとこみたい・・・
恐るべし、瑛太&松山ケンイチ人気・・・f^^*)
ポスターにも使われている場所だしね・・・(~_~;)

ロケ地とは関係なく、普段から実にロケーションがいい場所で。特に桜と菜の花が一緒に咲くこの時期には、毎年寄りたい場所だ・・・♪

幸い、この日は平日という事もあり、ローカルな風景をのんびり堪能できた・・・(*^^)v

山間の緑と、菜の花&ディーゼル列車の黄色が、実にいい感じでしょ・・・!

これから初夏にかけての新緑も、似合う風景です・・・♪
唐津方面に用事で出掛けたんで、今日は立ち寄ろうと決めてた所があって・・・

森田芳光監督の遺作となっってしまった「僕達急行 ~A列車で行こう~」のロケ地でもある、筑肥線「駒鳴駅」!

のどかな山間の中にある、単線のローカル駅であるが・・・

映画公開の前後から、ロケ地ツアー等で、連日大変な人出だと聞く・・・(;゚Д゚)!
(「伊万里保線区」さんのブログ内でも紹介されていますが・・・)
今までは、たまに「撮り鉄」さんに会う程度だったのに、今年は老若男女関わらず・・・ってとこみたい・・・
恐るべし、瑛太&松山ケンイチ人気・・・f^^*)
ポスターにも使われている場所だしね・・・(~_~;)

ロケ地とは関係なく、普段から実にロケーションがいい場所で。特に桜と菜の花が一緒に咲くこの時期には、毎年寄りたい場所だ・・・♪

幸い、この日は平日という事もあり、ローカルな風景をのんびり堪能できた・・・(*^^)v

山間の緑と、菜の花&ディーゼル列車の黄色が、実にいい感じでしょ・・・!

これから初夏にかけての新緑も、似合う風景です・・・♪
Posted by 聡窯 辻 at 18:31│Comments(0)
│鉄ちゃんネタ