2011年09月20日
アンパンマン列車
先日一泊で行った高松出張時の取材用デジカメの中に、莫大な量の鉄道写真も収めていたので、少しずつ小出しにしたいと思う・・・(汗)
まずは、乗り換えの際に岡山駅で偶然見つけた、この子供に人気の列車・・・

ご存知、アンパンマン列車・・・
(・・・ていうか、こっちから見たら、ばいきんまん列車って感じ・・・汗)

さすが、JR四国が一番に誇る特急列車で、実に10数種類が運行しているみたいですな~ (・・・で、これは「ばいきんまん号」ってわけですね・・・)

この日見たのは、松山、宇和島方面に走る特急「しおかぜ」(土讃線)

特急2000系気動車ってタイプらしいが、その他に、「ドキンちゃん号」や「しょくぱんまん号」、「カレーパンマン号」などなど・・・
びっくりするくらいのバリエーションがあるみたいですね~・・・

見事な全身ラッピングで、遠い昔に子供と共に卒業した「アンパンマン」ではあるが、見てるだけで、なんだか楽しい・・・(汗)


反対側は、「メロンパンナちゃん号」でしょうか???


乗り換えの時間に、余裕があったんで・・・

思わず、出発までお見送り・・・(汗)

次に来る時に、また別バージョンにお目にかかりたいもんです・・・(#^.^#)
(全種類の写真をコンプリート?してる人は、いるのかな???)
まずは、乗り換えの際に岡山駅で偶然見つけた、この子供に人気の列車・・・

ご存知、アンパンマン列車・・・
(・・・ていうか、こっちから見たら、ばいきんまん列車って感じ・・・汗)

さすが、JR四国が一番に誇る特急列車で、実に10数種類が運行しているみたいですな~ (・・・で、これは「ばいきんまん号」ってわけですね・・・)

この日見たのは、松山、宇和島方面に走る特急「しおかぜ」(土讃線)

特急2000系気動車ってタイプらしいが、その他に、「ドキンちゃん号」や「しょくぱんまん号」、「カレーパンマン号」などなど・・・
びっくりするくらいのバリエーションがあるみたいですね~・・・

見事な全身ラッピングで、遠い昔に子供と共に卒業した「アンパンマン」ではあるが、見てるだけで、なんだか楽しい・・・(汗)


反対側は、「メロンパンナちゃん号」でしょうか???


乗り換えの時間に、余裕があったんで・・・

思わず、出発までお見送り・・・(汗)

次に来る時に、また別バージョンにお目にかかりたいもんです・・・(#^.^#)
(全種類の写真をコンプリート?してる人は、いるのかな???)
Posted by 聡窯 辻 at 19:49│Comments(0)
│鉄ちゃんネタ